見出し画像

親という呪縛…4/3日記

母親は、所謂毒親という部類で、幼い頃から嫌な思いを、しながら生きてきた。全部が全部嫌な思い出ではないものの、親のせいで我慢してきたこと、嫌な気分になったことがたくさんある。

父親が不倫して、母と私を捨てて他の女と一緒になったらしく、母親に対しては同情の気持ちはあるものの、幼い頃から何十年も私に対して、父親や親戚などの周りの愚痴を話し続けて、ストレスが溜る。だから離れたところで生活している。

それでも、電話とか会ったときに、ずっと愚痴ばっかり話していて、いくら止めてと言っても、「甘えられるのは、貴女だけ」と言って、何の解決にもならない。

離れている私のせい 自己嫌悪。

私が結婚したいと話したときも、「私の面倒は誰が見るの?」とキレられて、反対された。
話すということさえ、応じない様子に、彼氏は心が折れたらしく、結婚しないと言い出した。それまでは、結婚したい結婚したいと言っていたのに。
正直、そんな彼氏に対して、不信感もあるし、なんで今も一緒にいるのかよく分からない。彼氏がいても、幸せなのか分からないし、結局、誰といても同じようなことが起こる。新しく恋愛することも、面倒になった。

そんなこんなで、私は親に対して、甘えることを、相談すること、自分のことを話すことをやめた。
いくら、嫌いだと思っていても、肉親だからか、楽しいと思うたび、何かを食べて美味しいと思うたび、親に対して罪悪感を感じながら生きている。

素直に、親のそばにいない自分が悪い。
結婚出来ないし、子どもも産めない。
すべて自分が悪い。

人との会話に、「結婚しないの?」とか、色々突っ込んで聞かないで欲しい。
面接でも、雇ってすぐ、子どもできたから辞めるとか言われたくないからだろうけど、根掘り葉掘り答えなきゃいけないストレスを考えて欲しい。

結局、普通の人生を歩めない自分が悪い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?