見出し画像

父の話とサニージャーニーさん

私の父は、64歳で胃癌の為亡くなりました。
見つかった時はステージ4でしかもスキルス性
逸見政孝さんと同じですね。
宣告された余命よりは長く生きられたし、お人好しで家族につくし、建築業と農業に勤しんだ人でした。
胃を全摘して抗がん剤を投与しながらの治療で入退院を繰り返していましたが、退院する度に宣告される前の体と同じ生業を貫こうと必死でした。
父は口下手ではあるけれど、お茶目な一面もある強い人でした。
(若い時は見た目怖かったですけどね、声もデカいし)
そんな父も最初はショックを隠せない様でしたが、すぐにいつもの父に戻り治療に前向きになっていました。
亡くなる前はよく、お茶目な事を言ってこちらの気持ちをラクにしてくれました。

名前に「勝」がついているだけの事はある。
おじいちゃんとお寺さんGJ

と、サニジャニさんを見ていて思い出しました。
そして、世の中には自分の死が見えた時に人は笑う事もできなくなると思っている人がいるんだな…
生あるものの終わりを見た事ないのかな?
重大な病気に罹患した人が世の役に立とうと頑張る姿って受け入れられないものなの?って混沌とした気持ちになりました。

このお二人の動画に出会った経緯は、病気を公表された時のYahooニュース経由でした。
因果なことです…
でもすぐに、お二人の支え合う姿、明るくて誠実なお人柄・慈悲深さにすっかり虜になってチャンネル登録しました。
みずきさんは幸せに生き続けて欲しい。
こうへいさんとみずきさんはYouTubeに必要な存在だと思います。
むしろこちらが生きる勇気をもらったくらいなので。そして、どちらかと言えばこういう意見の方が多くて安心しました。
(インチキ医者とかを勧めるヤツは論外。幸いこのお二人が普通に賢い大人で良かった)

理想の押し付けなのかもしれないけど、私はこのお二人の活動の為にクラファンします。
私も悔いなく生きる為に。


サポートよろしくお願いします🙏 クリエーター相互扶助の活動源になります。そして、私も潤います✨ よろしくお願いします。