見出し画像

1日2食って実際どうなの?

こんにちは。GW後半戦は皆さんいかがお過ごしでしょうか。

土曜日なのでいつものごとく「なんか書こうかな~」と思ったものの、あまりシリアスなことを書く気分でもないので、今回もまた適当な記事を書いていこうと思います。

そんなわけで今回のテーマは「1日2食」について。


はじめた理由

はじめたのは2019年春ごろ。その頃は生活を仕事に全振りしていて、始発で出社して深夜割増付く寸前までやって帰る……という状況だったときに

「昼を抜いたらダイエットになるし、ついでに仕事できる時間が増えるんじゃね?」

という事実に気付いてしまったので、昼を抜くようになったのがきっかけ。
それから諸々身体に合うと思ったので、今に至るまで昼抜き2食をベースにしています。

ただ、他の人とランチに行ったり、休日の気晴らしで美味しい店に行ったりする際はふつうに3食食べるようにしている。そこまで気を張っても辛いし。
なので私といっしょに働いたことのある人は「あっ、1日2食の人だ!」ってイメージがあるかもしれないが、そうじゃない人にはあまり知られていないかも。

ちなみに休みを返上して勝手に働くと労働基準法違反になるので、昼を抜くのは勝手だけどちゃんとどこかで休憩は取らなきゃダメですよ。
自分もピークが過ぎた後に15分休むとかをちょこちょこやって辻褄を合わせていた。

利点①:時間が浮く

朝昼晩のどれを抜くにせよ、抜いた分の時間が浮くのがとてもありがたい。
特に昼休みだと45~60分を丸ごと自由時間に充てられるわけで、その間に寝るなり自己啓発に充てるなり、いくらでも自分のために活用ができる。
これを20営業日続けると約20時間。1食抜くだけでこれだけの時間ができる。

あとリモートワークの場合は調理や片付けといった作業もかっ飛ばせるのが大きい。昼にそれするのなんかもったいない気分になるし。

利点②:金も浮く

特にランチを外食している場合は顕著に食事代が浮く。
自分も改めて家計簿を見直してみたところ、社会人1年目のとき(=昼は毎日外食 or コンビニ)と比べても圧倒的に食費が抑えられている。

外食でランチだと安くて800~1,000円くらい、社員食堂とかでも500円くらいはかかると思うが、これを全部カットできるのはとても財布にやさしい。
これも20営業日換算で1,2万年間10万はくだらない節約額である。

利点③:ほどよくやせる

2食だと、よほど食べない限り3,000kcalとかにはならないハズなので、カロリーオーバーの心配はほとんど無い。
恐らくごくごく普通の量を自炊で済ますと2,000kcal行くか行かないかという感じになるので、自然といい感じにやせていくが、やせすぎはしない……という塩梅になっていく。

実際、何も考えずに理想体重、なんなら美容体重に片足突っ込みそうになっているくらいなので、これは本当に助かっている。
体重を減らすのはなんてことはない、アウトプットを増やすかインプットを減らせばいいのだ。とても分かりやすい。

ちなみに、よく「夜まで持つの?」と聞かれるが、慣れればどうってことはない。
というかほどほどに空腹のほうが集中できている気すらする。これは実際やってみてもらうと実感できると思う。

利点④:2食は何を食べてもめっちゃおいしく感じる

個人的に一番の利点はこれ。
しっかりとお腹が減った状態で食事を取るので、何を食べてもとても美味しく感じられる
1袋128円の食パンだろうが、ふるさと納税でたくさんもらったお米だろうが出自は関係なくめっちゃおいしい

1日2食をはじめた頃は、逆に「3食食べてたときはしっかり味わえてなかったのかもしれないな…」などと反省することもあった。

欠点:2食はしっかり食べないと栄養足りなくなる

といっても、リスクはあるわけで。
それは「2食すらもテキトーにしてしまう」ことだと思っている。

なんというか、昼を抜くことになんの抵抗も無くなってしまったことで、朝や晩すら「面倒だから抜くか!」って簡単に思ってしまう癖も付いてしまった。
しかし実際に抜いてしまったが最後、どう考えても1食では栄養が足りないので、体調に差し障るのは明らかだ。なので2食は何が何でも死守している。

「これから1日2食やってみようかな~」という方は、2食にこだわる必要は全くないが、2食は必ずちゃんと手を抜かず食べるようにだけは気を付けたほうがいい。

というか、去年の秋ごろは自分がまさにこんな感じで……朝も昼も抜いてたんですが、標準体重よりも数キロ落としてしまったし、メンタルも安定していなかったような気がするので、これはかなり反省しております。

おわりに

そんな感じで利点のほうが多いなぁというのが所感です。
ホントは欠点も列挙しようと思ったんですが、これ以上思いつかなかったというくらいで。

巷には色んな健康法がありますが、一番は自分の身体に合うかどうかなような気がするので、やってみて検証して…というのが一番いい気がしますね。

ただ1日2食は時間確保・ダイエット・節約と多角的に有効なので、なんらかの効果は実感しやすいかもしれません。

「GWで食べすぎて太った」って人はぜひGW明けに一度お試しください。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?