久々にAndroidスマホを探したらスナドラの命名規則が変わってた

どうも今回はsnapdragonの命名規則が変わってた話です。

Snapdragon

snapdragonはモバイル系の製品に搭載されることの多いcpuシリーズです。メーカーはQualcommです。

前の命名規則

以前はsnapdragon 415などとsnapdragon + 3ケタのバージョン名でした。

今の命名規則

どうやら現在はsnapdragon + 1ケタの値(シリーズ)  + Gen n(世代) になるようです。確かにこっちの方がスッキリしてるかも。

ただgen表記はusb-Cの恐怖が…

結構前に変わってた

実はこれ2021年の冬ごろに発表されていました。確かに一時期そんなニュースを見かけたような見なかったような…

 

まとめ

やっぱり定期的にいろんな方面の知識入れた方がいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?