見出し画像

お薬おばさん、今日も行く

お薬おばさんの出前授業。
薬物乱用防止が目的なのだが、実際には自分を大切にしようというメッセージが込められている。

最近は、薬のオーバードーズ、ODが問題になっている。違法薬物の入り口は、ODかも。
少し前なら、タバコがゲートウェイドラッグだった。しかしながら、今やタバコは、カッコ悪いモノに。
風邪薬、頭痛薬、咳止め、何でもODの対象になり得る。クスリ屋さんで買い求め易いし規制もない。そして年齢制限もない。
お願いだから、そんな危険行為はしないでほしいけど、そうせざるを得ない状況に、心が痛くなる。そして無力さを感じる。
クスリを買い求める方に、OD目的ではない事を確認できるわけがない…。

お薬おばさんとしては、今日出会えた小学生の皆さんに、伝えるしかない。
自分を大切にしてほしいこと。
自分のことを、大切に思っている人がいること。
きっといるはず。

授業が終わり、学校の先生との話の中で、今日の児童の中に、ODで保護者を亡くした子がいること、それから、性被害を受けた子がいることを知った。
辛すぎる事実。
生まれてから、わずか10年。これから先の人生の方が、はるかに長いのに。
どうか自分自身のことを、どうでもいいと投げやりにならずに、幸せになることを考えてほしい。
そう祈るしかない。
2023年、卯年の始まり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?