見出し画像

昭和51 自宅

ベースが平屋

 自宅はベースが平屋であったが、2階にも
一部屋あって、そこを子供部屋として、使用
した。そのほかには八畳と六畳とキッチンと
があるだけだったが、増築してキッチンの隣
に六畳の食堂を、また六畳の畳部屋の隣にお
なじ六畳の板の間を作り、さらに離れに六畳
の家作を作った。敷地が80坪くらいあって
広かったため増築できたのであろう。

2階

 2階には、畳ベットとつくりつけの机と
やはりつくりつけの本棚とがあり、押し入れ
が一つあった。

2階の本棚

 本棚には祖父の昔の蔵書があったがかなり
古いためそのままにしてあり、読む気にはな
れなかった。つくりつけの机はやや使いにく
いところもあったが、そのまま使用していた
記憶がある。

外壁に鳥の巣ができていた!

ここから先は

95字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?