見出し画像

明治杯の見所を探してみました【FS 65kg】


6月15日〜6月18日に明治杯 全日本レスリング選抜選手権がございます。
実はゴリゴリのパリオリンピックの予選になります。
これに優勝(場合によっては加えてプレーオフに勝利)すると、9月の世界選手権の代表になります。
それで3位以内に入るとパリオリンピックの日本代表になります。

色々それ以外にも出場方法はありますが、これがレスリング競技は今回のオリンピックへの最短ルートになります。

今回は一応レスリングをポリポリしてた身ぃなので、独断と偏見で少しだけ勝敗予想をしてみようと思います。勝敗予想というより見所ですね。
ホンマはこんな生意気で偉そうな事はしたくないし、僕も今や埃を被った土偶なので、確定的な言い方はしたくないです。

あくまでレスリングを楽しんで欲しい。こんな見方が出来ると楽しいかもですよ。をボヤいてるだけなので「てめぇの予想マジで当たらんし。てかなんでそんな的外れな内容なん?ヒャッハー!」と言うのは、ある程度寛容にして頂きたいです。すみません。先に謝っておきます。

本当は学生とラジオやYouTubeで収録した方が、楽だし、学生の方が詳しいし、責任転換できるしで、楽しそうなんですが、今回は初回なのでnoteで代用してみます。
誰かいずれ収録の仕方も教えてください。

後、今回は僕の注目してる階級で勘弁してください。全部を網羅するなんて、大蛇丸じゃないんだから。と言うか僕がそこまで詳しくないんです。
すみません。先に謝っておきます。

フリースタイル65㎏級見てみな。飛ぶぞ。

はい。今回はフリースタイル65㎏級です。

日本レスリング協会様から拝借。ヘッダーの画像もレスリング協会様から拝借です。
ご覧くださいこの濃いメンツ。胸焼けするわ。

レスリングのフリースタイルは65㎏級と57㎏級は日本人男子でもメダルを取る確率の高い、すごいレベルの階級です。

その中でも65㎏級は乙黒拓斗大先生が前の東京オリンピックで金メダルを取られています。
日本代表になるには、世界一を倒してくださいね。という階級です。飛ぶぞ。
恐ろしい階級ですが、全日本選手権、グレコや女子でもこの様な階級がチラホラございます(特に女子)

乙黒拓斗大先生

はい。そして乙黒拓斗大先生の優位はまず間違いありません。
彼のレスリングは異次元です。漫画です。タックルは速いし処理も正確、カウンターも速い、サシも結構使うし、身のこなしもすごいし、グランドも速くて力強いです。漫画より漫画です。
レスリングもオールマイティとはこの事です。また見てて迫力があるのが、乙黒くんのレスリングの最大の魅力だと思っています。
僕タックルしたはずなのにバック取られてました。バック取ってくださり、ありがとうございました。光栄でした。
一度見てください。世界一のレスリング。ライブ配信無料です。

その牙城に挑む最右翼は山口海輝くんと安楽龍馬くんと清岡幸大郎くんだと思います。最右翼と言いながら3人も出てしまった。
それぐらい65㎏級は群雄割拠です。誰が来てもおかしくないですが、単純に過去の成績で考えて、今回はこの3人を上げさせて頂きます。いやホンマに上げればキリがない。

山口海輝くん

山口海輝くんは問答無用に正統派のレスリングとなります。もちろんそこに緩急や巧みさがあり、それが魅力ではありますが、キッズレスラーがまずはお手本にすべきレスリングです。組み手とタックルがとにかく綺麗で、安定感のあるレスリングが期待できます。
山口くんは半年前の全日本を棄権しましたが、その分、分析されていないということになります。

安楽龍馬くん


安楽龍馬くんのレスリングも綺麗ですが、山口くんとは違った柔らかさがあります。滑らかと言った方がいいかもしれません。非常に理に適った美しいレスリングです。
体も柔らかくて、もつれた時の安楽くんの立ち回りは必見となります。
このレベルになると、相手のタックルの処理もすごいレベルになるので、そことの競合が鍵となると思います。
安楽くんは彼自身もレスリングの普及に動いていたり、多角的に動いている一面もあります。
それが彼のモチベーションに繋がっていることは間違いありません。

清岡幸大郎くん

清岡幸大郎くんは今大会の台風の目です。いや、台風の目と言うには失礼なぐらい知名度と戦績があります。全日本ではまだ3位止まりですが、国体、ダンコロフ国際大会とそれぞれ安定に優勝しており、学生では頭ひとつ抜けている印象です。
清岡くんの組み手は他の選手に比べて、リーチがあり、それが懐の深さやカウンターの成功率に繋がります。構えが地面スレスレに低いです。言い過ぎた。
リーグ戦も見ていましたが、勝負強さも申し分ありません。日体大優勝の立役者として仕事を果たしています。

まだまだ見所あります。

他にも変則的で有元が憧れるレスリングの森川くんや、高校三冠の細川くん、近大で個人的に手塩にかけてる宇藤くんなども紹介したいのですが、キリがないので、この辺で止めておきます。宇藤くん調子良かったので頑張って欲しい。
とにかく世界一が決まる試合が始まります。
もう一度言います。ライブ配信無料です。日本レスリング協会は本当に心が広いです。ありがとうございます。

6月17日〜6月18日で65㎏級は実施されます。
みんなで応援しましょう。僕は皆さんの最高のパフォーマンスを期待しています。

※今回は僕の独断と偏見が入っているnoteです。名前をあげさせて頂いた選手に関して、選手本人や周りの方々から編集、削除希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。
直ちに投稿の編集、削除をさせて頂きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?