マガジンのカバー画像

週刊アサギラボ

25
日々の業務日誌を週1で書いています。 仕事の記録や日記など。
運営しているクリエイター

記事一覧

映像について教える/梅雨到来【週報#26】

6/17~23の振り返り。 映像について教える最近映像について教える機会が増えてきました。 大…

サイバー獅子舞DJ/打ち合わせデー【週報#24】

6/3~9の振り返り。 サイバー獅子舞DJ2022年秋、横川商店街劇場(現・横川まちの芸術祭)に…

2

映像テーマの深堀り/6月の目標【週報#23】

5/27~6/2の振り返り。 映像テーマの深堀り最近は楽曲に映像をつけるお仕事をしています。7…

3

週のルーティーン/Notionタスク管理【週報#22】

タイトルの書き方を変えてみました。 5/20~26の振り返り。 週のルーティーンおおよそ1週間…

7

週刊アサギラボ #21

5/13〜19の振り返り。 受け持ちプロジェクトの確認体調も回復し、元気になってきたので一度い…

1

週刊アサギラボ #20

5/6〜12の振り返り。 体調不良5日までが忙しすぎた反動で体調を崩し、気づけば1週間が終わ…

1

週刊アサギラボ #19

4/29~5/5の振り返り。 応援タオル実証実験5/5に静岡のヤマハスタジアムにて、糸センサーを使って応援パワーを可視化させる「応援タオル実証実験」が行われました。 私はこのプロジェクトの「センサーから送られてくる値を使って映像を変化させる」というグラフィック部分を担当しています。 約1年ほどさまざまな場面で実験を続けていましたが、今回はジャパンラグビー リーグワン2023-24 DIVISION 1 第16節ホスト最終戦という今までにない大きな舞台をお借りいたしました。

週刊アサギラボ #18

4/22~28の振り返り。 映像の音付け頼まれごとの映像制作、5月中旬に使いたいとのことだった…

週刊アサギラボ #17

4/15~21の振り返り。 打ち合わせと修正作業先日作った映像の確認打ち合わせと、修正作業を行…

週刊アサギラボ #16

4/8~14の振り返り。 プロ機器展広島2024こんなイベントがあるよとご紹介いただいたので行っ…

週刊アサギラボ #15

4/1〜7の振り返り。 新年度2024年度が始まりました。 私はフリーランスなので決済の期間的に…

週間アサギラボ #14

3/25~31の振り返り。 プロジェクションマッピング旧日本銀行広島支店での展示イベントが始ま…

週刊アサギラボ #13

3/18~24の振り返り。 映像制作こんど屋内でプロジェクションマッピング展示を行うのでその制…

1

週刊アサギラボ #12

3/11~17の振り返り。 打ち合わせウィーク3日連続別件の打ち合わせが入っていました。 対面だったりZoomだったり。 今年もいろいろなことができそうで楽しみです。 Zoomに入るタイミングがいまだによく分からなくて、5分前に入ってホストを待ったり、約束の時間ちょうどに入ったらすぜに全員揃っていたりしています。 でもZoomで背景をぼかす方法はやっと分かりました。いままで会議の際は白壁の前に来るようにPCを移動させてやっていましたが、これからは多少部屋が散らかっていても