1LDK3人暮らしの防災事情  食糧備蓄編

おはようございます!今日は食糧備蓄編!
食糧備蓄なんですが、これが全然自分でもどうしたらいいのか模索中なんですよ-_-
なので参考にはならないと思いますが、今やっている我が家の食糧備蓄はこんな感じと紹介します!

最初は無印で野菜スープの素や、レトルトカレーとかスーパーのカップ麺とか買い揃えてたんですよ。
年に何回か見直すんですけど、その当時は私も働いていたし、賞味期限の管理がとにかく面倒なのと、私はレトルト食品があんまり好きじゃないんです。だから期限が近いやつは夫が食べてくれてたんですけど、夫にもあんまり食べてほしくないってのもあって、レトルトやカップ麺の買いだめは辞めてしまったんです。

じゃあ今は食糧備蓄はしてないの?って話しになっちゃいますが、
安心して下さい!やってますよ!(とにかく明るいうさ子)
我が家は子どもが小さいので、避難所は出来るだけ利用せず在宅避難、車中泊で三日間乗り切ろうと思ってます。
これは家が無事な場合に限るのですが、出来るだけ冷凍庫はいつも食品でいっぱいにする事を心掛けてます。
電気が止まれば冷蔵庫の中は痛みやすのいで
冷凍庫の食品を保冷バックに移して、冷蔵庫の食品から使っていこうと思ってます。
これで一日目、二日目を乗り切ろうと思ってます。缶詰も多めに備蓄しています。

家が倒壊した場合に備えては 飴とカロリーメイト、羊羹などを防災ポーチやリュックに忍ばせています。
お腹は空くけど、一日食べなくても食糧より水さえあれば何とか乗り切れる と思ってる。

けど大人は大丈夫でも子どもはそうはいかない。
鉄分やカルシウムが不足しがちな乳児は命にかかわると思ってるので離乳食とミルクの備蓄は意識して買っている。子どもの分はこれで足りるのかとか不安で仕方ない。
家が倒壊したなら、被害の少ない場所に避難する事も視野に入れている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?