見出し画像

患者様から学んだ事

先日自宅訪問した私と同じ歳のSさん。
以前1度FBで紹介した方です。

10年前乳癌を発症、現在は病院で転移した癌の治療をしつつ自宅療養をしてます。
自宅療養が始まり体調が良い状態が続いてます。2週間1度の訪問ですが回数を重ねる毎打ち解け様々なプライベートな話をして頂けるようになりました。
私とSさんの共通点が多いのもコミニュケーションの助けになってます。
例えば
⚪︎洋菓子より和菓子好き(特に餡子)
⚪︎食べる事に対しあまりこだわりが無い
⚪︎ファストフード(マクドナルドなど)は好きでは無い。
などなど
仕事に対する向き合い方も共通点がありました。話がひと段落し薬局に戻ろうとした時
ふと、

今はご飯を準備してしっかり食べ、よく眠れて、1番人間らしい生活をしてる感じです。
と一言。

3食食事を用意ししっかり食べる、
身体を動かしゆっくり睡眠をとる

それがどれ程大切な事かと、改めて教えて頂きました。

当たり前で誰でも出来る事なのに
どれだけ多くの人が出来ていないか、そう感じました。そして犠牲にしてきた結果どうなるか。

ダライ.ラマ14世の言葉に
人間は未来を心配して健康を犠牲にして働き、稼いだお金で失われた健康を取り戻そうとする。
という言葉があります。

人生の質をあげ、健康で幸せに過ごしたいと思うのであれば、今が
もう一度自分の生活を見直すチャンスです。

1人でも多くの人が自分の生活を見直すきっかけになればと思います

宜しければ友達登録よろしく☺️

https://lin.ee/loHPJbu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?