見出し画像

古希を生きる❣️

古希とは?

数え歳69歳が、古希❣️

うーん。
嬉しいような、認めたくないような。
微妙な〜感じ。

今にして思う
『自分の時間を自分で管理する』
って、
本当は、中々
難しいんだなぁ〜。



💠まず
助産師になってから、
勤務時代も
開業時代も
リタイアしてからも

何となく、
何か、
何処か、
いいタイミングで⁉️


オファーを
受けて来た気がする。
(結構、常時、
オファーが来ていたんだなぁ)

💠デモ、
本当に、本当に
自分が必要とされているのか?
私しかない❣️のか⁉️


この社会に
五万といるヒトから
たまたま、
声をかけてもらえるって
しかも、
自分の得意分野を
ピンポイントで⁉️

そんな時
承認欲求❓とか
わぁ嬉しいとか。
何か、
力が湧くのを感じていた。

エネルギーチャージ
を一本の電話で、
もらっていた!

何か、
応えようと、
何とかしよう❗️と

頑張りスイッチが、
ポチッと入る感覚があった❗️


その心地良さ
そのちょっとだけ
ピンと背筋を伸ばしたくなる感覚
緊張させて貰える❣️
それが私のパワーポイントに
ピキッとはまる❣️
❣️チャージ完了❣️


24時間365日体制
なんて、
いってた頃
毎日、
なんだかんだと
休まずに居られる事が
生き甲斐だと思ってた。

💠本当に
六十歳定年制は、
今更ながら
納得の出来る
仕切りだと思う。


60代半ばにして
喪失感から、
落ち込んで、
家族に、支えられ
仲間に手をかり
何とか復帰。

そうこうしていて、
また、
数年が過ぎて来た。

さぁ、
ここからだよ❣️っと
コロナ禍、
旅立たれた大先輩の声がする。

古希からの
私の課題は、
ここからなんだと思う。

#人生
 ^_^連絡らららx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?