見出し画像

まだある『宮古島式』コミュニケーション⁉️

運転中不思議な渋滞に遭遇。
どうしたのかなぁ〜。
何かあったのかなぁー❓

時速40キロ走行の
一般道(国道・県道)で、渋滞❣️
10台ぐらいの車が
ロースピードに、
やがて、
右にウインカーを出し
ゆっくり通り過ぎる。

迂回しながら
通り抜けていく車は、
一様に、
右ウインカーを出して
ゆっくり通過していく。

事故かなぁ〜⁉️と
思いながら私の車がさしかかると。

二人のドライバー
白髪と白毛混じりの
おばあ(老婆)が、
車を並列停車させ、
停車灯点灯の中、
何やら話し中。

クラクション無し
罵声もなし
みんな
コレが普通さ〜、
という感じで
右ウインカーを出して
二台の車を迂回して
走って行く。

そういえば、
十数年前、
初めての宮古島旅で、
驚いた❣️
【お爺とお婆の車中路上会議】
を思い出した。

おおらかな
離島だから、
心に余裕の運転だから
お年寄りへの寛容な関わり方
昔から知ってる住人同士だから

なんとおおらかな
道路事情への対応❣️
今だに未だあるんだ〜。

良いとか悪いとか以前に
割れ先にと走り過ぎる車社会
クラクションでの威嚇もなく

あゝ、
あそこのお婆か〜と。

シニア人口が
まだまだテッペンに至らない今
免許証の返納が叶う地域と
車が無いが為に
老人が外出出来ない。
その為に
コミニケーションZEROで、
認知症が進み
孤独死へつながる事も
実在する地域。

おおらかに生活出来る場で
最期まで地域の中で暮らしたい
「遠くの親類より近くの他人」
コミニケーションのある生活で、
ピンピンころりを目指したいと
誰もが思っているのだろうなぁ〜。

#シニアドライバー
#最期の生活場
#地域の差
#自立生活

参考迄に。
道路交通法施行令の第十八条二項によると、「夜間、道路の幅が5.5m以上の道路に停・駐車している時は、ハザードランプもしくはテールランプをつけなければならない」とされています。2023/01/11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?