見出し画像

【悲劇のヒロインになりたがっているのは実は自分だった⁉️】




「裏の目標」
ってご存知ですか?

一見望んでいないと思う出来事や状態

でも深層心理、潜在意識には
それをするメリットがあり
その状況を創ってるのは自分 OMG😱

仕事がいっぱいいっぱいでとアピールする
→みんなに心配してもらえる、気にしてもらえる
 できない事の言い訳ができる

とか

とても人に優しいけれど、必要な事注意できない
→自分に自信がなくて逆に注意される事を避けている

みたいな感じです…

それって
相手に伝わってしまいます

本当はどうしたいのかな?

一呼吸おいて
少し離れたところから
(離すのは時間や空間、思い込みなど)

本当はどうしたいの?
いつもいつも自分に聴いてあげてください

本当は楽しく仕事がしたいし、
信頼されて人の役に立ちたい
などかもしれませんし、
そうじゃないかもしれません☺️

それでモヤモヤしないならいいけれど

でもいつまでもそんな所にいたくない❣️
と思ったら

どうしたら
それを改善てきるかな?
にシフトする

ほとんどの人は自分の事に
一番関心があります

だから

悲劇のヒロインでいたって
誰も助けてくれない事が多い

あるいは
優しい誰かが、助けてくれようとしても
自分で変わろうとしなければ
自分で気づかなければいつまでも変わらない
そして行動しないと
根本的に解決しない😢

悲劇のヒロインでいる時間
もちろんあってもいいし
むしろ
あるのが当たり前😊

だけど
ずっとそれだと
もったいないと思うのです😊

そして
誰でも自分の望むところにいける

やり方 
考え方
のコツがわからないだけだと思う

みんな
人の目なんか気にしないで
本当の自分の人生を
生き生きと生きたらいいと思うな✨✨✨

======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?