見出し画像

✎𓈒𓂂𓏸 絵本のチカラ𓈒 𓏸 𓐍

ꕤ絵本育児

子育て中の家庭には1冊はある絵本。
私は小さいころから絵本が大好きで
息子にも毎日読み聞かせをしていました。

息子は年長で黙読ができるようになり
名犬ラッシーを読み大泣きしていた思い出もあります。

絵本を読んでると
ゆっくりした時間の中で幸せな気持ちになれるのが
私は大好きなのです。

母が私が小さいころに読んでいた絵本を取っていてくれて
息子にも読み聞かせしてきました。

息子が中学生になったときに
私が好きだったもの
たくさんの絵本を息子の好きだったものだけを残して
処分していました。

まさか、もう一度絵本が活躍する日が来るとは思いませんでした。

まだ物語系の絵本は読めませんが
単純なテンポの良い絵本を
毎晩読み聞かせしています。

娘も絵本をしっかり見て聞いているので
きっと絵本好きになるのではと思っています。

息子に読み聞かせをしなくなり
すっかり絵本から離れていましたが
久しぶりに本屋に行くと
知らない絵本が多く時の流れを実感しました。

子供はみんな絵本が好きでしょ?
と思いがちですが、そうではありません。

私の弟(7歳下で、父親違い)は絵本に興味がなく
読み聞かせをしようとしてもどこかに行ってしまう子でした。

おすすめの本があったら教えてほしいです♪


↑我が家の絵本。


↑寝る前に読んでいる保健センターからもらった絵本

ꕤ今日のすごし方

今日は朝から雨なので1日お仕事デーでした。
といっても娘も起きてる時間が少しずつ長くってきてるの
娘が起きてるうちはなるべく一緒に遊ぶようにしています。

いないいないばあっ!の
”こっしー”の人形があるのですが
娘のお気に入りで、家族のだれよりも
こっしーにご機嫌でお話しています。

夫がショックを受けていました(笑)

日曜日にベビーザらスで
コキンちゃん(水色のドキンちゃん)のおもちゃを買ったのですが
同じ水色でもコキンちゃんには興味なし。

こっしーのどこが気に入っているのか
娘に聞いてみたいですね。

夕飯作りでかまってあげられないときなど
こっしーに助けれてます。

ꕤ今日の夕飯

▫︎白身魚のムニエル
▫︎ブロッコリーと新じゃがのアーリオオーリオ
▫︎サラダ


おやすみなさい.*

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?