見出し画像

✎𓈒𓂂𓏸 キラキラしてない育児日記𓈒 𓏸 𓐍

ꕤ自己紹介

はじめまして、すっちゃんです。

昔から日記だけは三日坊主の私が
娘の育児日記として
始めてみたいと思います。

私は長男の時、妊娠9ヶ月で別居
19歳になる2ヶ月前に息子を出産。
その後シングルマザーで15年育て
3年付き合った彼と2023年に再婚し
2024年3月に娘を出産しました。

ꕤ現在の生活


現在2か月半の娘と昼間のんびりすごしています。

1ヶ月半頃から
夜間授乳はほとんどなくなりました。
1日のすごし方はこんな感じです↓

5:00~6:00 授乳・起床
8:00 朝寝
9:00 授乳
10:00 朝寝2回目
12:00 授乳
13:00 昼寝
15:00 授乳
16:00 昼寝2回目
18:00 お風呂
18:30 授乳
19:00 夜寝
21:00 授乳・ぐずぐずタイム
22:30 就寝

1時間~2時間くらい起きてると
ぐずぐずして寝るというパターンです。

夜に寝てくれるようになったので
私の身体がかなり楽になりました!

夜は起きてオムツ交換した方がいいのかな?
とも思いますが
起きたらな・・・って思ったり
そもそも起きれなかったり
結局交換していません・・・。

日中、娘が寝ている間は家事をしたり
もともと働いていた会社の
SNSの運用をしてるので(今はボランティア)
パソコンに向かって作業してます。
(結果出して報酬をもらい、今後は仕事としてやっていきたい・・・)

ꕤ今日のおでかけ

今日はポイントが切れそうだったので
ベビーザらスに買い物へ。
オムツはいつもムーニーを使ってるのですが
先日ドラックストアで在庫切れと言われ買えなかったので
ついでにと思ったら・・・
ベビーザらスでも在庫切れ。
しかもテープのSサイズだけ!笑

そんなピンポイントで
欲しいサイズがどこにも売ってないとかあります!?
しかたないからパンパース買って帰りました。

ꕤ今日の夕飯

今日の夕飯は
▫︎タラの黒酢あんかけ
▫︎きゅうりの塩昆布和え
▫︎豆腐とワカメの味噌汁

我が家には食べ盛りの息子と
もっと食べ盛りの夫があるので
4人分でもたまに足りません笑

そのため食費がハンパないです

ꕤ家計簿

現在35日家計簿に挑戦中!

高1の息子は建築科のある高校に入り
大学に行きたいらしく
試験代やら、修学旅行費やらでお金がかかり
大学費用も用意しないとだから
この後何年間は
娘とダブルで出費がかさみます…。

頑張って働くぞー!!

おやすみなさい.*˚

この記事が参加している募集

#育児日記

49,312件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?