見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG 自由に使える非公式立ち絵・モノクロ⑰

ヤクザショック的プレゼンテーション!
ここではニンジャスレイヤーTRPGで使える立ち絵をご提供だ!
第十七弾である「⑰」ではクローンヤクザなエネミーを8体くらいご用意!

毎度の如く、これらは自由な利用、改変する権利が許されている!      PCに使ってもヨシ! NPCとして使い捨ててもヨシ! ロストしても全然ヨシ! これらのニンジャが充実した忍殺ライフの一助になれば最高である!

もちろん、忍殺関係であればTRPG以外の使用もOK! オリジナル二次創作や忍殺関係の動画に使っても無問題だ!

ただし、著作権は放棄されておらず、自作発現は禁止! 使用は良識の範囲内! おくゆかしさを重点だ!
なお、立ち絵を使用した動画、記事などのコンテンツを公開する時、リンクを明記する必要はない! ただし某カードゲームのカニ頭の様なノリで「noteで拾った」とドヤ顔で明記して欲しい!

なおモノクロなのはご勘弁! 時間があったら色を付けるが、ちょっと描き手に時間が無い! なんなら自分で塗ってもらってもOKだ!

1、カスタムヤクザだ!
両腕をサイバネ換装したクローンヤクザだ!
企業が金をかけて改造! 特にオムラ系列で見られるタイプとなっている!
クローンヤクザ本体より、サイバネの値段が高いこともあるぞ!
倉庫で埃をかぶっていた型落ち品とかつけてそう(偏見)
自由につい捨ててくれ!

2、エルクーザだ!
バイオヘラジカの胴体を付けたケンタウロスめいたバイオヤクザ生物だ!
こいつを描くにあたりヘラジカを調べたが……
RHS(リアルヘラジカショック)を発症したぞ!
デカい個体がマジでデカい。普通にハイエースよりデカそう……
クローンヤクザを乗せて駆け回ることもあるぞ!
好きに解き放ってくれ!

3、スモトリヤクザだ!
チャンコを食ってスモトリ化したクローンヤクザだ!
食事の費用がヤバそうではあるぞ!
バイオ生物にチャンコが効くことは、バイオスモトリで証明済み。
お試し改造生物として、ぜひ気軽に使い捨ててくれい!

4、アサルトヤクザだ!
タクティカルジャケット装備のクローンヤクザだ!
ヤクザらしからぬ軍隊めいた服装!
試作型クローンマッポ、湾岸警備隊や企業の兵士! ハイデッカーなどに置き換えが可能だ!
ぜひ適当に配置してほしい!

シールド差分もご用意!

5、デストロヤクザだ!
額に信管を取り付けた対ニンジャ兵器ヤクザだ!
今回はジェットパックを背負ったバージョンで採用!
宙を舞い弾け飛ぶ。
新時代のテッポダマタクティクスで卓に混乱を巻き起こそう!
差分として通常版ロケットヤクザもサービスだ!

ジェットパック通常版。人身事故はマッタなし!

6、ズンビーヤクザだ!
あからさまに操られたクローンヤクザだ!
何かのジツで操られている形に置き換えも可能だぞ!
ニュービー向けの敵として、弱体化した敵モブ扱いもアリ!
逆にジツのサポートを受けた扱いで強化するのもOKだぞ!
毎度のヤクザに変化をつけたい時は、ぜひ選択肢に入れてくれ!

7、受験ヤクザだ!
考えたことありませんか? あなた。
センタ試験の会場や、夏期講習の塾、そこに向かう電車やバスの中。
そこで前後左右をガタイのいい、定期的に痰を吐く、ヤクザめいた学生に囲まれる可能性を!(私は考えたことないです)
そんな恐怖の可能性の具現化がこいつだ!
不意にこんなものが現れれば、ZRS(受験リアリティーショック)は避けられない! さあ! 殺伐とした受験戦争に新たな歴史を刻もう!
手に持った参考書をくり抜いて武器を隠し持つ可能性もあるぞ!
ぜひ好きに使ってくれ!

8、ヤクザエンジェルだ!
ヤクザの…………天使!
このおそるべき存在は、ふっと浮かんだ狂気の具現!
謎の儀式で呼び出されたのか、もしくは何かのジツのパワか。
それともただのコスプレをワイヤーで吊り下げたのか……。
全ては謎に包まれている。
だが見た目のインパクトは抜群! 
ぜひ好きに使ってくれ!


今回は以上だ!

そのうち思い出した様に、追加のニンジャ、そして非ニンジャの立ち絵を更新する予定だ! あんまり期待しないで待っていてくれ!

※上記の記事ブラッドレー・ボンド&フィリップ・N・モーゼズ著、本兌有&杉ライカ訳の小説『ニンジャスレイヤー』の非公式二次創作であり、公式とは一切関係が無い。世界観が詳しく知りたければ書籍を買うか、TRPGのイントロダクションなどを検索すると実際効果的だろう。

https://diehardtales.com/m/mfea3f29976b8のリンクから「ニンジャスレイヤーTRPG2版のルールブックが購入できる。中身の充実っぷり、そして購入した後も内容が更新される事を考えればお値段以上で実際お得。これらの文言に広告の意図は一切無い。無いったら無い。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?