見出し画像

111日目 喋る食べる歩く

相変わらず鬱っぽいのだけど、家事はまったなしなので仕方なくご飯を作って食べている毎日。
今日は気分転換。
フィリピン時代の友と横浜でホテルランチ。喋る食べる歩く🚶‍♀️喋る食べる歩く🚶‍♂️楽しんだ。
トムヤムクンスパが美味しかった。楽しい会話と美味しい外食につくる元気をもらった。

⭐️夜ご飯 家族が麻婆豆腐つくる。
⭐️49.6kg  10948歩



整える習慣 (日経ビジネス人文庫)
Amazon(アマゾン)
792円
毎日少しずつよんでる。買ってよかった❣️

食の整え方。
糖質制限は医学的にNGとのこと。今なんちゃって制限なのでちょうどいい。全体的に少食になっている。食はいつの時代も諸説ある。癌にも完全菜食玄米説vsタンパク質たっぷり説。牛乳の是非etc。最近は分子栄養学ネットビジネスも増えてきた。


確かなのは腹6分。食べすぎないこと。自律神経から説かれると納得。水野南北を思い出した。食べ過ぎはその日のうちに調整。

メモ
コンビニ食はスープと納豆を買う。
野菜は皮もたべる。
断酒でアルコール飲まなくなった。
発酵食品、ヨーグルトは一種類に固定しないで色々がよい
1日2杯のブラック珈琲
快便には寝る前にオリーブ油かアマニ油をスプーンひと匙。
朝食食べる説と排出の時間だから食べない説もある。体感的には朝食食べる説。


TO DOリスト
さぁお風呂🛀に入ってシャワーを浴びて洗濯物干して台所を拭いて今から40分後に出かけよう、できるか? → できた❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?