見出し画像

金色のガッシュベル!!OP「カサブタ」が頭から離れない話

こんにちは。珈琲ぷりんです🍮

いきなりですが最近「金色のガッシュベル!!」というアニメにハマっておりまして。話が面白いのは大前提、他に見たくなる要素として「音楽」がすごく良い!!なので今回は特に好きな金色のガッシュベルのOP「カサブタ」について語っていきたいと思います。



「語っていきます」と意気込んで書きましたが実は私まだ20話ちょっとしか見れておらず、、その辺りまでの感想でお話しします笑






とりあえず「カサブタ」の歌詞を貼っておきます

明日へ続く坂道の途中で
すれ違う大人たちはつぶやくのさ
「愛とか夢とか理想も解るけど
目の前の現実はそんなに甘くない」って

つまずきながらも転がりながらも
カサブタだらけの情熱を忘れたくない

大人になれない僕らの
強がりをひとつ聞いてくれ
逃げも隠れもしないから笑いたい奴だけ笑え
せめて頼りない僕らの自由の芽を摘み取らないで
水をあげるその役目を果たせばいいんだろう?

何度も繰り返した失敗とか
大きく食い違った考えとか
僕らの基準はとても不確かで
昨日より何となく歩幅が広くなった

背伸びをしながら打ちのめされながら
カサブタをちょっとはがすけど答えは出ない

大人になりたい僕らの
わがままをひとつ聞いてくれ
寝ても覚めても縛られる時間を少しだけ止めて
せめてふがいない僕らの自由の実を切り取らないで
赤く熟すその時まで悩めばいいんだろう?

大人になれない僕らの
強がりをひとつ聞いてくれ
逃げも隠れもしないから笑いたい奴だけ笑え
せめて頼りない僕らの自由の芽を摘み取らないで
水をあげるその役目を果たせばいいんだろう?


これが頭から離れない、、朝起きてカサブタ、バイトに行きながらカサブタ、お風呂に入りながらカサブタ、寝る前にカサブタもう日常にずっとカサブタがいます。もともと気にいったものはとことんハマる性格なのですがこれは中々ひどいです。
作品を知らなくても曲を聴いただけで、何に対してもワクワクしていた幼い頃を思い出させてくれる感覚がしてほんとに何回聴いても飽きないんですよね。でも同時に寂しくもあって。幼い頃の感情は思い出せても今の自分は当時思い描いたことをいくらでも理由をつけて簡単に諦められる。当時の感情を思い出せると同時に良くも悪くも自分自身の変化も突き付けられる気がします。



というか「カサブタ」は一行目からそのまんまのことを歌っていて、

明日へ続く坂道の途中で
すれ違う大人たちはつぶやくのさ
「愛とか夢とか理想も解るけど
目の前の現実はそんなに甘くない」って

ぜっっったいこんな大人になりたくないけど、たぶんこうやって考えられるようになることが「大人になる」ってことなんだろうなとも思う。、、ほんとに年取りたくない。社会出たくない。カサブタだらけの情熱忘れたくない泣


あとここの部分もすごく好きで

大人になりたい僕らの
わがままをひとつ聞いてくれ
寝ても覚めても縛られる時間を少しだけ止めて
せめてふがいない僕らの自由の実を切り取らないで
赤く熟すその時まで悩めばいいんだろう

2番のサビなんですが、1番サビの「大人になれない」から「大人になりたい」に変わっているんですよ。でもこの曲で最初に出てくる「大人」ってさっき言った「目の前の現実はそんなに甘くない」っていう大人なんです。1番サビからはそんな大人になることに反抗しているニュアンスが伝わってくるんですが、2番はこの「大人」が指す意味が変化してきてる感じがします。作中でガッシュは色んな魔物と出会って強くなることの理由を見つけて王になることの意思が固まってくる。「大人」がその「成長」の先にあるものに変わって、大人への反抗から大人になるまでの成長過程である「今」に縋る歌詞になっている気がします。
この一つの曲の中でガッシュと清麿の関係性の変化や気持ちの変化、成長が感じられるのがほんとにアツくて大好きです。



色々書きましたが、結局この曲が好きってだけです笑
たぶんそもそも私にはカサブタができるほどの経験や失敗がないのでまずはそこから頑張ります、!




おまけ

もう一つ「カサブタ」と並んでよく聴いている金色のガッシュベルの曲がありまして。パルコ・フォルゴレ様の「チチをもげ!」という曲です。

はじめ聴いた時ほんとに衝撃でした。
一言目が「チッチッチッチッおっぱいぼいんぼい~ん」です。
令和のアニメでは絶対聴くことができない曲で一瞬でハマりました。ずっと意味が分からないんですが個人的に「さんかくおぱーい」が一番謎です。なんですかさんかくおぱーいって。おっぱいじゃないですからね。おぱーいです。見たことないです。基本的にチチをもいでるだけなんですがこれもダンスしながら一日3回は聴いてしまいます、、中毒性がすごすぎる。
そして、悔しいですが今ガッシュベルを見た中でフォルゴレ、キャンチョメが一番好きなキャラです。ほんとうに愛おしいキャラクターなのでもし見たことがない方が居れば二人が初めて出てくる11話だけでも見てほしいです、!


「チッチッチッチッおっぱい」の「チッチッチッチッ」の部分
ここのダンスが一番好き


フォルゴレキャンチョメ




最後までご覧いただきありがとうございました🍮


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?