fanntaria(ファンタリア)

福島に住んでる頭の中を共有したい人 物事を深く考える癖があるのて、ここで書き出していま…

fanntaria(ファンタリア)

福島に住んでる頭の中を共有したい人 物事を深く考える癖があるのて、ここで書き出しています。

最近の記事

家族のかたちを追い求めて

これからというのは、未来を指すものであり未来とは絶え間なく変化してゆくものだと持っている。ただ変化の速度は今日非常に緩やかである。 ただ、人間の一生はあっという間に過ぎ去っていくものだ。 変化を望んでいる間に世代は移り変わっていく。 これから家族のかたちが変化したとしても私たちはそれを見ることはないのかもしれない。夢見るだけのようなことだが、変わっていく中でだれもが幸せになれるような形を選んでほしい。 そもそも家族とは何なのだろうか。 一緒の家に暮らす人?婚姻届けを出した

    • 「多様性」の真の意味を考えて

      最近になってよく考えるようになったのが「多様性の真の意味」 多様性という言葉は最近になって世に大きく広まった。 広まるということは知る人が増えるということだが、 実際に意味を理解している人はどれほどいるのか。 本当の意味での「多様性」とは。 日々頭の中を占領する思考をこの機会に書き出してみようと思う。 多様性を認める社会を、夜のニュース内で議員が話す様子をよく見かけるようになった。その都度思うのがこの人はどの程度多様性に触れてきたのだろう。ある程度身近にないと自身の信念を

      • 映画「月の満ち欠け」を観て

        月の満ち欠けは自分にとって初めて見るジャンルの映画だった。 今まで見てきた映画はほとんどがアニメ作品で、有名なものばかりだった。 そんな私がこの作品を見てみようと思ったのは、自分にとって愛とは何なのかを知りたかったからだ。 「生まれ変わっても、あなたに逢いたい」 こんなにも誰かのことを愛した記憶はまだ自分にはない。 これから先こんな風に誰かを想うことはできるだろうか。 そんな思いが予告を見るたびによぎった。 許されざる恋は社会的に見ればなんと愚かな選択だったと思われて

      家族のかたちを追い求めて