見出し画像

徳を積む


このタイトルを見て、何?と思った方も多いと思います。

今日は、私が普段やっている気分をあげる方法をご紹介します。

私は田舎に住んでいるので、よく車を運転するのですが、その時に「徳積みゲーム」をしながら運転をしています。これをすると、長時間の運転もちょっとだけ楽しくなります!

「徳積みゲーム」のルールはいたって簡単。
1つ良いことをしたら、1ポイント。
ポイントを貯めた分、自分に良いことが返ってきます。(そう信じています😌)

例えば、以下のような徳を積みます

*車線変更をしたい車がいたら前に入れてあげる
*横断歩道じゃないけど、渡りたそうにしている歩行者がいたら止まってあげる
*前に教習中の車がいたら、車間距離をとってゆっくり走る

当たり前のことだよと思う方もいるかもしれませんが、私はこれらをされたら喜びます。単純な人間です。基準は「自分がされたら嬉しいこと」

少しの優しさと気遣いをすれば、自分にも優しさが跳ね返ってくると思うと、何だか進んでやってあげたいと思いませんか?
(もちろん私も時間に余裕がない時はやりません笑)

仕事でもプライベートでも
「なんで自分ばっかり」と思ってしまうとイライラが募ってしまいます。
だけど捉え方を変えて、
「私は他の人よりも徳を積んでいる」と思うと、ちょっとだけ他人への怒りは減っていきます。苦手な上司も少しだけ可愛い存在に見えてくるから不思議です😆

私もまだまだ修行中の身ですが、「いつでも機嫌がいい人」を目指して、徳積みゲームを継続していこうと思います🙌🏻


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?