見出し画像

復職活動中の妄想

3人のボーイズ子育て中、40歳専業主婦です。

30歳で第一子出産後、10年以上働いてない状態。

昨年からゆる~く、復職活動している。

復職活動するようになって、まだ仕事も決まっていないのに、妄想しながらネットショップをのぞいてしまう。

どんな仕事につけるかもわからないのに「お仕事服」を見たり、「お仕事バッグ」を見たり。

あと、弁当箱や弁当包みをチェックしてしまう。

こねぎ・うめにんじんが好き
たまねぎ欲しい
たこウィンナーかわいいな

おめでたい性格なので、復職活動を始めて最初に履歴書を送った時はもう当然受かったものだと思いこんでしまい、かわいい弁当包みを買いかけてしまった。すんでのとこで、思いとどまったけど。

その募集は履歴書で落とされたので、弁当包みを買わなくてホントによかった。

きっと、届いた弁当包みを見て、いたたまれない気持ちになったはず。

自分の中の復職活動ルールとして、仕事が決まるまでは仕事関係のものはノリで買わないようにしている。

あと、仕事が決まっても慣れるまでは必要以外のものは買わないようにしようと思っている。お仕事用コスメとかアクセサリーとか。

仕事って、きっと慣れるまでは辛いと思うので、モノにそういう辛い思い出を重ねたくないから。

あと、張り切ってんなコイツと思われるのもちょっと恥ずかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?