ちと,遅い盆休み


今年は、まばらに盆休みを取る事になりそうだ。

新幹線が止まり帰れなくなった従業員もいて、火が出るような忙しさだったが、台風来てるのに田舎に帰るのが良くない。

~~~~~~~~~~~~~

そんなわけで、一発目の休みを海で過ごしてきた。
もちろん、日帰りで。

ソロキャンプの裏技は、夜は釣りで誤魔化し、昼に仮眠や休みをとるというのがある。

機材に手間をかけたくないのと、夏休みの治安の問題から、私は手が出せないでいるが、疲れて帰ってきて仕事…と言う流れは、若い内にしか出来ないと思う。

~~~~~~~~~~~~~

京急に揺られ観音崎に向かう。

「大人の描く絵じゃない」

快特が減り特急が増えた。
運用上の都合らしい。
速いが取り柄だったが、東部神奈川への安いメリット以外は分からなくなった。

無事、目的地駅に着く。
「NO IMAGE」
ここから、バスではなく足で稼ぐ。

何よりもダイエットしなくてはいけない。早死したくはない。
通り過ぎていく路線バスを横目に、走水上水や割烹、磯料理の店を通過する。

走水上水には、無料で天然水が汲める。
コアなファンが居るようで、大五郎を空けたヤツを2-3持ってきたり、石油用ボトルを車で運んで来るのもいる。

行けば大抵は誰かが水を汲んでいるのが見られる。

~~~~~~~~~~~~~

さて、脂肪燃焼しながら目的地到着を果たした。

マイナーだが綺麗なので重宝している。

たぶん、湘南は今頃、芋洗い状態だろう。
有名な海岸は何処も埋まる。
ネットで隠れスポットも筒抜けになった。

出来れば、自分の隠れ家や隠れスポットは、取っておきたいものだが。

❷へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?