見出し画像

STBとは☕️😂

世の中のルールは
作る側の都合のいいように作られているもの🐏

↑これは例外なく絶対w




そんなことは
十分承知の上で生きているのだけど、

なんて素晴らしい
パフォーマンスなんだって言ってるw


"STBは、
約16億ドル(約16億円)を
STB appの負債額として計上。



STBの負債総額の約6%は、
無利子でSTBにお金を貸してくれる
コーヒー中毒者から集めたものw"



わたしもだけど、
便利だから
みんなappにchargeするじゃん。


あまり今入ってないw



このお金はいずれみんな
注文する時に使う☕️

これを"一時的に借りてるお金💰"
としてるけど
ただのchargeだから
利息なし。


ということは、
この16億円は無利子で
我々から調達してることになるw


わたしもそうだけど
appで¥0になってる人はほぼいないし
貯金と同じく
すぐは使わないと見て



この集めた資金で
事業拡大したり資産運用したり。


ゴールドスミスノートを
思い出させるwww

STBは
銀行と同じ仕組みじゃないか🏦😈





っていうことは
わたしたちは

間接投資家になりますよね😂


なるほどね🤔

しかもプリペイドカードに至っては
有効期限がある😳


"それで消滅した金額は
2018年だけで$15億5500
約16億円😂😂


毎年10%近くの
プリペイドカード残高が
使われないまま消滅してる計算w




STBにとっては
10%の利益となる。


要は、
顧客は無利子どころか
-10%の利子付き♬"




なるほどなるほど


やっぱり改めて
STBって銀行だったんですね😏






英語でググると
情報無限大wwwwww



金融王者💰STBさん☕️
勉強になりまーす👾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?