マガジンのカバー画像

日記またはつぶやき、或いはつぶやきのようなもの

159
日々思った事感じたことをとりとめもなく書いたもの。こういった長文ものに関しては、長く続けたいのでゆる~く更新しています。また、X(旧Twitter)代わりのつぶやきも「#つぶやき…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ともだちがおおいことはわるいことではないけど、ともだちがおおけりゃいいわけでもない。わたしはいぢわるなので、ともだちがおおいことをじまんするということはよっぽどのさびしがりやさんか、ふあんがたくさんあるひとなんだなとおもってしまふ。ともだちだけがひととのつながりじゃない。

望月香夜
9か月前
2

もんのすごい偉そうに毎日何か書いていますが、多分自分のことより社会に興味があるだけで私も間違い・失敗だらけの人間なので安心して下さい。私も自分の事大切にしような。

望月香夜
10か月前
3

性加害認定

 再発防止チームが故・ジャニー喜多川氏の性加害を認定したと。  詳細は下記URLをクリックし…

望月香夜
10か月前
5

『映像の世紀バタフライエフェクト』を観ている。ロシアとウクライナの歴史って複雑なんだな。ゼレンスキーがウクライナ大統領選挙に出るまでウクライナ語が苦手だったり、テレビドラマを選挙で利用していたりとかも知らなかったし。単純に誰が悪い、誰が善いって決められないし、決めちゃいけない。

望月香夜
10か月前
3

生きるのが辛いときは

Yahoo!ニュースより。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5083f0188c6015caed396c5845414c72

望月香夜
10か月前
6

処理水放出について

 日本人が核や原爆について語る時、日本だけが被爆国のように語ってしまう事が多いけど、日本…

望月香夜
10か月前
2

インタビューを読むと、ネガティブな感情を無理矢理抑えつけているようで、有害なポジティブさ(Toxic Positivity)という言葉が浮かぶ。 https://ideasforgood.jp/glossary/toxic-positivity/

署名

 インボイス制度に反対という方は是非。  私も賛同しております。  望月 香夜

望月香夜
10か月前
4

「権利を守る」という事について最近考えている。「人権」はもちろん個人が生きる為に必要だけど、著作権や肖像権といったものは誰の為の権利なのか。アーティストやタレントを守る為のものなのか、彼らを管理する会社の為のものなのか。

望月香夜
10か月前
3

我の力すでに無し

特攻教官はなぜ妻子と自決したのか 遺書に見た終戦3日後の悲劇 | NHK | 長野県  戦争で生き…

望月香夜
10か月前
1

アイドル

 何回かTwitterでも呟いているかも知れないですが。  「アイドルに誇りを持つ」ってどういう…

望月香夜
10か月前
4

新聞の見出し

 「日本の恥」「痴漢大国」Xでトレンド入り 日本でセクハラ被害、韓国美人DJが訴え 「胸糞…

望月香夜
10か月前
3

舞台公演中止

 『ビートルジュース』が複数の関係者の体調不良で公演中止になったそうで。  SixTONES・ジ…

望月香夜
10か月前
5

ヒトラー・ユーゲントと白虎隊

読み応えのある記事。必読。