見出し画像

ポプマス解説⑤ POPLINKSTOUR DX!!

どうも、チアフルスターライトと熱きバトルを繰り広げている餅月です。

今回の解説はハーフアニバーサリーで急遽やってきた新イベントです。

基本的には今までやっていたすごろく形式のイベントです。しかし、さまざまな点が加えられています。

ボーナスの変更とがんばりアイドル

まずはライブ後のボーナス。ミッションに難易度が出てきました。そしてハードのみボーナスが大きくなっています。ミッションは毎回見るようにしてそれに対応したスキルを付けたほうがいいかもしれません。

画像1

ん?がんばりアイドルボーナス?

そう。これが今回追加された要素の一つです。

がんばりアイドルボーナスとはユニットにがんばりアイドル、つまりボーナス枠を入れることでもらえます。
どうも何人入れても同じっぽいです。
今回の対象は天海春香、島村卯月、春日未来、天道輝、櫻木真乃です。

マスの変更

新しいマスが追加されました。

まずは白いマス。がんばりアイドルのマスで、止まるとイベントポイントが貰えます。多分多いと思う。

続いて黒いマス。事務員との会話の後、乗り物チケットがもらえるんですが、なんと6マスチケットをもらえました。4〜6からランダムかな?

画像2

リボンとプレゼントのマスは今まで通りイベントポイントがもらえます。プレゼントの方が多いらしいです。
あとルーレットでもらえるポイントが変わるみたいです。

画像3

ライバルユニットとVSライブ

マスにはライバルユニットがおり、追いつくと楽曲ディスクがもらえます。ソロ楽曲、取り逃がした曲と交換できるので狙っておくべきです。

画像4

最後のマスに到着すると、VSライブがプレイできます。
難易度設定が可能で難しいほどもらえるポイントが多いです。
NPCとの対戦形式で、普段とほぼ変わらないように見えるんですが、周りの色を変化させるエキサイトボムやクリアすると特殊なユニットアピールが打てるエキサイトミッションがあります。超⭐︎エキサイティン⭐︎
敵のHPをゼロにすると勝利です。

画像5

そして先程説明したがんばりアイドルはここでも有効で、HPとアピールパワーを上げることができます。
さらに、オススメ衣装を着ているとさらに上昇するんですが、限定衣装です。いや今復刻で来てるけどさ。

あとこの仕様のせいでほとんどの人は一からユニット組む必要がある。めんどくさい。

まとめ

というわけで新イベントの紹介でした。今回も楽曲がもらえるので頑張っていきましょう。私はチアフルを引くためのジュエル集めに戻ります。現在200連目。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?