見出し画像

同性カップルの住民票の続柄ってどうなるの?

すべてのセクシャリティが安心して生活できる日本を目指し、同性カップルの徒然をお届け中の望月菖蒲です。

6月は #プライド月間  で強化中!
本日のテーマは #セクマイニュース  です。

同性カップルが住民票を同一した場合の表記について記載します。

一般的に同性カップルが同棲しており、住民票を同一とした場合は世帯主と「同居人」とずばりそのまま表記されます。
男女の内縁関係の場合は「末届けの妻」と表記されることを考えると同じ籍をいれてないカップルとしての差は歴然です。

しかしこの度大きなニュースがありました!

今回、市町村レベルではありますが住民票の続柄の表記を「夫(未届)」を認めたというものです。

全国も続いています。

ありがたい話です。

大学生の頃、せめて内縁と同じ表記にしてほしいなぁと思っていたことが少しだけ現実になりました。

わたし達はFIRE(経済的自立&早期退職)したら、のんびりした場所に家を買って自由自適に暮らしたいと思っているのでこのあたりも候補にしちゃおうかなと思っちゃいますね笑

さすがに政令指定都市はまだないようですが、どこが一番最初になるんでしょうか?

みなさんもぜひ注目してみてください🎵
みなさんの関心が政治そして暮らしやすさにつながります。
引き続きよろしくお願いいたします!

以上、「同一世帯にしてもメリットないから別世帯でいこう」ということで同じ住所にそれぞれ住民票を置いている同居人どころかただの他人の望月家のあやめがお送りしました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?