マガジンのカバー画像

北海道&東日本きっぷ旅2024春

8
北海道&東日本きっぷ旅2024春 東京をスタートして東北をぐるっと回る春旅です
運営しているクリエイター

記事一覧

観光列車「おいこっと」@長野【北海道&東日本パス 7日目最終日】

7日間の東日本パス旅もラストです。 十日町駅 今日は十日町駅より観光列車「おいこっと」に乗り、長野まで移動します。 十日町駅13:02発なので、さすがに今日はゆっくりで良いやろ〜と思うじゃないですか? それが全然繋がらないんですね(2回目) は? 9時の次、13時って何だよwww シンプルに列車がない。これがローカル線なのです。 しかし困った時の北越急行。信越本線で六日町まで行き、ほくほく線に乗って十日町へ。せっかくなら飯山線、完乗したかったけど…中年に無理は禁物

観光列車「海里」で笹川流れに身を任せ@新潟【北海道&東日本パス 6日目】

舞の海ラーメン ウェスパ椿山の土産物屋で見つけてしまった。 これは…!!! 大相撲中継の迷解説、相撲ファンにくっそ嫌われてるdance seaやないか(暴言)正代への心無い言動、一生覚えてるんだから! 誰が買うかよ!!! 買いました(は?) テッカテカの笑顔が癪に障る(暴言)けど良い味出してるんだわ。 ちなみにこれ、夫にはめちゃめちゃ不評だった(爆)しかしこれは恐らくだけど、九州では馴染みのない魚介ダシのラーメンだからであって、けして製造者様のせいではない事は

不老ふ死温泉で不老を手に入れたい

不老不死の肉体、手に入れたいと思います? 私は40代に入ってからと言うもの加齢に拍車がかかり留まることを知りません。それはわずか7場所で幕内最高優勝した大の里のようなスピードで老化の番付を駆け上がり中であります。 別にね、若作りしてまでしがみつきたいとは考えてはいないのよ。でも夫が同い年なのに未だ学生と間違えられるほどの学生気分の抜けないボクちゃんフェイスなのでそうも行きません。写真によっては親子に見えるんですよ。笑えんだろ! 不死はともかく不老は欲しい でもあんまりこ

五能線の女ひとり旅@青森【北海道&東日本パス 5日目】

陸奥湊の朝 陸奥湊の駅前は昔ながらの市場が並んでてレトロ感がたまりません。 ぎょさい市場では破格の値段で朝ごはんが頂けるんだけど今回はスルー。宿が朝食付きだったんでね… 八戸からは青い森鉄道に乗りかえ。東日本パス使えるのありがたい。 レールは同じだけど雰囲気がガラッと変わりますね。車掌さん自らオリジナルグッズ売りしながら車内を回ってて、3セクってやっぱりマルチな活動が求められるのか… と感心した。 青森駅 初上陸だー天気はあいにくだけど嬉しい!! この海へ伸びる

じぇじぇじぇ探訪@三陸【北海道&東日本パス 4日目】

さらに北へ!今日も今日とて朝から過剰なるおもてなし(笑)でお目覚め。 いやメインの皿乗り切れてないんよw ほうれん草のおひたし、絶対一袋全部使っただろっていう量入ってましたよ。大丈夫なのでしょうか… エネルギーチャージは充分、今日は朝ドラ「あまちゃん」のロケ地を訪ねるべく朝から動きます。 8:19久慈行きへ乗車。 防波堤の街山間部を抜けて街に出ると、更地になっている土地がたくさんありました。まるで新興住宅地のようにひらけてるんだけど、そこに家が建つことはおそらくもう

春なのに...銀世界@三陸【北海道&東日本パス 3日目】

まさかの大雪朝起きたらこうなってて。は?ですよ。 3月も終わろうかとしている時に最後っ屁のような寒気が到来しまして、昨日までの春の陽気は吹っ飛ばされ冬に逆戻り。降り出すと一気に積んでしまうのは流石の東北。。。すっかり春の鉄道旅じゃなくなってしまいました。テーマ変えるか?笑 でも景色が一転した車窓を眺めていると何だかワクワクします。何より今日は念願の三陸! 釜石花巻から釜石線に入ります。 撮影スポットの橋に差し掛かった時、多数カメラを構えた方々が居たのですが、みなさん川

女ひとり牛タンをしばく夜@水沢【北海道&東日本パス 2日目】

常陸大子今日は移動がメインの1日。9:05郡山行きに乗車します。 昨夜、周辺のお店が全く開いてなくて奥久慈名物が食べられなかったのが残念でした。旅館のしゃも弁当予約しとけば良かったなぁと後悔が残ります。 しかし朝ごはんに立ち寄った駅前のパン屋さんのパンとおにぎり、とりわけおにぎりがめちゃめちゃ美味しくて、朝から満たされました。こういう地元のちょっとしたお店が美味しいと幸せな気持ちになります。 郡山乗り換えまで50分ほど時間があったので途中下車。 昔ながらの雰囲気が旅情を

令和にチャゲアスロケ地巡り@袋田・常陸大子【北海道&東日本パス 1日目】

今こそチャゲアスチャゲアス界隈におかれましては、まぁ様々なことが有りまして、かくいうファン歴◯◯年を誇る私も万里の河より長い時間をかけASKA離れ?が完了、良い感じに距離を置くことが出来たのかなと思う今日この頃。かといって長年積み重ねてきたチャゲアスイズムというものはそうそう消えることはなく、むしろ財産みたいなものなので、時々有識者と語り合うことで忘れかけたチャゲアス愛を呼び起こすのは大事だなぁとつくづく感じるのでした。突然脳内の回路が繋がり知識と記憶が溢れて止まらなくなる