見出し画像

シティリーグS3 ベスト8 闘ポン&鬼の仮面入りライコポン 【全文無料】

はじめまして、あおきと申します。普段は栃木でポケモンカードゲームをしています。
本日バトルパートナーズ発売翌日の1月25日にシティリーグに参加したので、参加までの経緯や環境考察、当日の内容などの記録を軽めにしたいと思います。
今シーズンから記録と言語化によるアウトプットを目的にnoteを始めました。今回が3回目。


まずはリストから

画像
ポン…
yXySpp-jndR8O-ppRy2M

• 各種カードの採用理由(ざっくり)

タケルライコex(3枚)
あまりスタートしたくないのと殴り出しは大体スピンロトムからなのもあり最低限の3枚。

オーガポンみどりのめんex(4枚)
かがやくゲッコウガ亡き今、貴重なドローソースになるカード。大前提ほうせきさがしから展開するデッキであることとと、ボールを他のポケモンのサーチに使えるよう最大枚数採用。

オーガポンいしずえのめんex(1枚)
もともとピッピオーガポン対策、ついでにミロカロスぐらいの気持ちで採用検討していたカード。新弾当日蓋を開けてみればミロカロスが独壇場。リキキリンexとミロカロスexから技を受けない特性を持ちながら効果貫通技を持つという、対ミロカロスにおいての最強カード。ぶちかまし合いが始まります。予想以上の上位シェアだったこともあり2枚採用も検討しました。当日はブリジュラス対面で活躍。どうしようもない初手から勝つことができました。

スピンロトム(2枚)
縁の下の力持ち。盤面の展開に大きく寄与するカード。基本どの対面もファンコールでの展開から入るため2枚。気持ちだけで言えば4枚入れたいです。

ホーホー(3枚)
2枚採用でしたがサイド落ちが致命的過ぎて3枚採用。ヨルノズクも3枚採用したかったですが、ゼロの大空洞をジャミングタワーに張り替えてヨルノズク退場→夜のタンカでヨルノズク回収するなどやりようはあったため渋々2枚。
70ホーホーを2。80ホーホーを1。
ドラパルト対面のルチャブルファントムダイブケアです。

ミュウex(1枚)
かがやくゲッコウガが亡き今…
ナンジャモを打たれてもリスタート→さかてにとるができると幸せです。

イキリンコex(1枚)
もともと2枚採用でしたがピン刺しのカードが多い構築なこともあり、対面によってはイキリテイクで巻き込めない初手になることや、初手に器タケルライコexでボール1枚、などイキリンコよりもスピンロトムを優先したいことが多々あったため最低の1枚採用。終盤の山のノイズを減らす方を取りました。

鬼の仮面(1枚)
オーガポンみどりのめんexをオーガポンいしずえのめんexにネジキするカード。前日に闘ポン入りライコの存在がTwitterで散見されていたことから、キリンリキ→オンバーンになる予想しました。エネルギーを手張りしていく間に、おんみつひこう(70)→ドミネートエコー(140)や、おんみつひこう(70)×3などで倒されてもオーガポンいしずえのめんexを2度押し付けることができるように採用。ミロカロスはシェア上はtier1だったので重めにみました。リザードンやブリジュラス対面などで手札干渉と合わせてオーガポンいしずえのめんexを急に押し付けることで無理やり勝ち筋を作れたりしました。
(栃木でよく一緒に調整させて頂いているシカオさんから頂いたアイデア)
※追記
ミロカロス環境を安定して勝ちに行くためと、サーフゴーやブリジュラスにハッサム、ホップのザシアンex等の採用があまり見られなかった環境であることが前提の採用です。環境によってはアカマツにするのがお勧めです。ピジョリザ等の、特性を持ったポケモンがメインのデッキが環境に増えてくるようであれば採用を検討したいです。

ジャミングタワー(1枚)
ドラパルト対面で、ゼロの大空洞を剥がしてダメージを負ったポケモンを退場させるためのスタジアムが欲しかったため、その他でも役割を持つカードを検討した結果ジャミングタワーが最も汎用性があるカードだなと思い採用。
お守りが付いていてなんとか生きているポケモンがベンチにいる時にゼロの大空洞をジャミングタワーに貼り替えた場合、5匹になるまでベンチポケモンをトラッシュする処理が先なので、6匹以上ポケモンがいてそのポケモンをトラッシュすれば、ポケモンはきぜつしません。なので裏目もあんまりないです。
ハッコウシティを入れるか少し迷いましたが、そういえばかがやくゲッコウガはもういなかったので没。

• 採用候補だったカード

テツノツツミ
ミロカロス対面ハイパーブロワー+ボスでおんみつひこうを解除できたり、ドラパルト対面でサイド1ナンジャモをされるケアを簡単にできたり(サイド1ナンジャモだとドロー含めて2枚なのでせっかく当たりのハイパーボールやスーパエネルギー回収が使えない)、ブリジュラス対面でジュラルドン取れたり、と色々できて器用ですが枠の都合上没。ただでさえメタカードに何枠か使っているので、なくても勝てるカードはなるべく入れない方針で構築しました。

ブライア
あまりにも使わなかったので抜きました。ケアされるもんね。

ウールーバイウールー
ハイパーボールがボスになります。ネオラントです。サポート権を使わずに裏を呼べるというのがライコポンのデッキの構造上非常に強いです。
今の環境が正面を取ることが多く、1試合の裏呼びの回数が多くないため没。環境によっては採用検討したいカードです。

• デッキ選択の経緯

まず自分の中での新環境の評価が

tier1 ライコポン 
tier2 宝石リザードン ボムドラパルト 
  ミロカロス ピッピオーガポン

と言った感じでした。
デッキパワーは圧倒的なドラパルトですが、準備に時間がかかる点、ミロカロスやミラーを重く見るならボム型デヴォリューション採用になる点、など初週は「なんか勝てないデッキ」になると予想。かがやくゲッコウガ亡き今縦引きのデッキは心許無く、ペパー軸のデッキは終盤山が厚くなりがちで再現性が高くなりづらい。確定サーチができて山圧縮が比較的できるデッキを作りたい。
う〜ん…宝石探すかぁ

画像

そんなわけでヨルノズクの採用を前提にデッキ作りがスタートしました。3日間調整した結果、宝石リザードンか大空洞ライコポンで出ることを決意。
リザの60枚が中々纏まらずにいたこともあり、2日前(新弾発売前日)に感触のよかったライコポンで出ることを決意しました。

調整していたリザを供養↓

画像
サイクロンがおすすめ

対ドラパがヨノワールを作れないと勝てないというのが非常にストレスだったので別のアプローチで組みました。マシラ2面の付け替えでヨマワルを破壊。

シティリーグ当日

仕事の関係で仙台に居たので、新弾直後のシティの空きを東北で探していたところ、郡山(福島)が空いていたのでそこに応募。

画像
駅を出るとメロエッタがお出迎えしてくれました。

• 予選

• 1回戦 ソウブレイズ 6-3 後 ジャン負
手札に全てあって、後1プライムキャッチャーでイキリンコex取り。そのまま先に2-2-2通して勝ち。

• 2回戦 ヤドラン 3-0 先 ジャン負
初手何もなかったけどお相手の方が何もなかった。6ターンぐらいかけてサイド3枚取ったところでお相手投了。

• 3回戦 ミロカロス 0-6先 ジャン負
お相手テツノイバラexスタート。山見たらオーガポンいしずえのめんex不在。ドローゴーしているうちリキキリンex2面完成し、テツノイバラexがボタンで退場。とつげきランディングで粘るもサイド1枚も取れず。ポン…

• 4回戦 宝石ドラパ 6-3 後 ジャン負
スピンロトムで1体しかいないドラメシヤ取ってテンポ取る。スピンロトムでサイド2枚取得からタケルライコexでドラパルトexを2回とって勝ち。

• 5回戦 ブリジュラス 6-5 後 ジャン負
初手ほぼエネ、オーガポンみどりのめんexスタート。後2でネスト引けてオーガポンいしずえのめんex置き、ターンもらう。手張りで育てられていたミュウexを先にボスで呼び出し140当てることができたこともあり、闘ポンでサイド4枚取ることができた。最後にタケルライコexでキチキギスexを取って勝ち。
ぶちかます(30)+からておう(40)+ゲノムハック(140)でオーガポンいしずえのめんexが取られてしまうことを加味したプレイが出来ていなかったので反省。学びました。

• 6回戦 ボムドラパ 6-2 先 ジャン負
お互い4ターンドローゴー。みどりのまいvsていさつしれい。ジャミングタワーを貼れたこともあり、ドラパルトexができるまでにオーガポンみどりのめんexでサイド2枚取ることができたため、2-2-2通して勝ち。ミュウex+キチキギスexのシステムがあったかい。

画像
トナメ始まるぞって時にふと見て急いで撮った写真。ラッキーナンバーが3なので、今日はわいの日や!と確信

• トナメ

• 1回戦 ライコポン 4-6 後 ジャン負
ミラー。タケルライコexもオーガポンみどりのめexも置けず、ジャミングタワーを貼ってとつげきランディングで前のスピンロトムを取るところからスタート。お相手テラスタルポケモン置けずはじけるほうこう宣言。プライムキャッチャーでホーホーにとつげきランディングでサイドを先に2枚取ることができる。お相手プライムキャッチャーでオーガポンみどりのめんex呼びきょくらいごう。お互い盤面にホーホーはなし。ミュウexとキチキギスexで手札を増やしタケルライコexの取り合いするもお相手のお守りライコ突破orボス引きが出来ず、ボスの2枚目割り切りでスピンロトム前にして番返すもボスの2枚目採用されていて負け。


一没でございました。


csp100ポイントは持っているが、JCS権利を持っていない人間もいます。

画像
帰りはかがやくメロエッタが見送ってくれた

萎えて駅前のミスドに寄ったら、Love Will Tear Us Apartが流れててため息出た。ミスドで流す曲じゃないだろうが。そういえば今日じゃんけん全敗してるし。ふざけるな。
今から仙台に帰って最高に美味しい牛タン食べて寝ます。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!