Detroit: Become Human感想

Detroit: Become Human感想
今日やったところまで~
・コナー編
アンドロイドが家族として大切にされていたであろう家庭で、アンドロイドが警察官とその家の父を撃った。
アンドロイドは自分は大切にされていると思ったが違った、というのはルート未開放なのでわからないけど父が読んでいたものに関係するんじゃないのみたいな。
この後家族になりたいけどなりきれない家族がたくさん登場するので、作中の家族の比較するときに見ておきたいなと思いました。
いやごめんね、信じてたのにって言われたけど助けてやるとも言ったけど、アンドロイドが死にたくない、っていうのが新鮮だった。家族になりたいとか死ぬのが怖いとかなんとなくbecome humanだな~と思ったよ
アンドロイドって人間を模した機械だと思ってたんだけど、自分のシャットダウンが死である可能性があるって認識があったんだね、みたいな。何度かシャットダウンする機会はあると思うんだけどそのうちの一つが死であるという認識、というか……

ハンクでてきた!
でもなんかとっつきにくいおっちゃんで怖いな……
アンドロイドが持ち主を殺した殺人事件。
犯人(アンドロイド)は虐待をされていた。何とも思っていなかったけど生まれた「死への恐怖」がbecome humanなのかな~って思いました

・カーラ編
いや身なりの汚いおじさんがのしのし近づいてきたときから嫌な予感はしてた。
洗濯してたらレッドアイス見つけちゃってメチャキレられた。もっと上手に隠せー!
アンドロイドに仕事を奪われたがアンドロイドに頼って生きている矛盾が腹立たしいんだろうな。なんとなくわかるよ。自分が嫌いなものに世話される苛立ちったらないよね。
アリスのおかあさんがアリスを一緒に連れてってくれなかったのはなんでだろ。面会とかはしてないのかな。してなさそうだな。
カーラのbecome humanなところは眠るアリスにキスをするところかな。愛じゃん。アンドロイドにもっとも必要ない感情は何かを愛でし慈しむことで、愛を起点にしていろいろな苦しみが生まれることがあると思っているので、カーラはアリスを守るためにbecome humanしたんだろうなと思いました。

・マーカス編
一番平和かと思ったらそんなことなかった。
主人のカールは画家として大成しているが家族、特に息子には金づるとしか思われてなさそうな感じ。しかも息子はクスリをやってますね。さいあくー……
アンドロイドであるマーカスを実の息子のように大事にして、その個性を見出そうと揺さぶってくるカール。その行動がのちのマーカスに影響したりするのかな。
カールが使っているマグカップ、どう見ても稚拙だなって思ったけど幼いころの息子からもらった物とかかも。
マーカスのbecome humanなところはなにかな。私は心臓発作を起こしたカールを助けるつもりでコマンドを選んだけど、「不公平」に反する気持ちが芽生えていたところがbecome humanなところかな~と思った。
目が覚めるとそこは地獄でした。
死ぬに死にきれないアンドロイドでも、マーカスくんにコアを引き抜かれそうになったらまだ生きていたい、死にたくない、って言ってた。
ゲームで焦点が当たっていないアンドロイドもbecome humanしてるんだろうな~って想像させられるシーンでした。

なんだか人間らしさを獲得したアンドロイドが出てくると、人間らしさってなんだろうなって考えさせられる。
私は感情を揺り動かすことを経た先に得るものが人間性だと思うんですよね。何も起きない人生を人は経験することができないので何とも言えないんですけど、何かのイベントがあって感情を揺さぶられたあとに生ずる感情が人間らしさの獲得ではないかと思います。
あとは死にたくない、という気持ち。
死にたい人は人間ではないのか、ということではないです。
突然ですが私はうつを患っており(いまはだいぶ寛解気味)、死にたいと一日中考える日が何日も続く生活をしていました。けれど死んではいないんですよね~
結局生きているのでわからないのですが、死にたいと考え続ける生活はあまりにも辛く、人間で居ることを手放したくなることがありました。こんなことを感じるなら人間でなくていい、と。
人間らしさを手放したくなるのが死にたい、なので逆の人間らしさを得たいが生きたい、に繋がらないかな……わかんないな、雑すぎ?

まあこんな感じでゆっくりデトロイト観光がんばります!よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?