見出し画像

スト6ガイルの安全飛びルート


はじめに

安全飛び、もしくは詐欺飛びという行動がなんとなく強いというのはご存知な方が多いと思いますが、どうやるの?どんなルートがあるの?っていう声もありそうなのでちょっとまとめてみます。

御託は言い始めよう

という方向けに、まずはレシピを貼っておきます。安全飛びが何なのかわかっている人で、全文読むのがめんどくさいという方はこの表だけみても十分かもしれないです。

スト6ガイル安全飛びレシピ

安全飛びとは

そもそも安全飛びって何なのかという話ですが、簡単に言うと対空されない状態で安全に飛び込めることです。同義語で詐欺飛びという表現があり、どちらかというとこちらのほうがマジョリティな感じもするのですが、詐欺という言葉がなんとなくよろしくないということでスト6からは安全飛びという表現で用いられているようです。なお、海外ではセーフジャンプと言うそうです。

安全飛びのからくり

細かいことはどうでも良いという方は、この章は読み飛ばしてください。
結論から言うと+42Fの状況でジャンプ攻撃をすると安全飛びになります。

安全飛びを理解するための前提知識

  • 一般的なキャラのジャンプフレームは全体45F

  • ジャンプ攻撃を出した場合は全体が46F

  • ジャンプ攻撃を出した際の着地硬直は3F

  • 対空無敵のあるOD技の発生は6F

安全飛びが成立する流れは以下のとおりです。
①攻め側のジャンプ攻撃が出る。
②守り側の対空無敵で①の攻撃をかわす。
③攻め側が着地して、②の攻撃をガードする。

上記のようなことが起こるのです。+42Fの状況でジャンプ攻撃して、発生1Fから対空無敵技を出された場合、ジャンプ攻撃はその無敵技でかわされます。ジャンプ攻撃を出した側は47Fの時点で着地して、ガードできる状態になります。対空無敵技をリバサで出した場合、攻撃が発生するのは42F+6Fで、48Fの時点です。このため、ガードが間に合うことになります。

ちなみに、+41Fの状況でジャンプ攻撃を出した場合どうなるか?ジャンプ攻撃を出した側は同様には47Fの時点で着地して、ガードできる状態になります。ここで相手側が発生5Fの弱昇竜拳を出した場合、41F+5Fで46Fの時点で攻撃が発生します。46Fの時点では着地硬直中なので、弱昇龍拳が間に合うことになります。

ジャンプ攻撃のフレームメーター

上記のフレームメーターの青い部分は被パニカン状態です。

安全飛びってどういうときに使うのか?

安全にジャンプ攻撃をガードさせられるということは、確実にジャンプ強K>バンスト>中ソニックをガードさせられるという意味です。

これがどういうことかというと以下のメリットがあります。
・ガイル側はジャンプ1回分のラインをあげられる。
・自分のドライブゲージ1本分を回収できる。
・相手のドライブゲージ1本分を削れる。

ドライブゲージ1回分を回復しつつ、下がれるスペースが作れれば実質ドライブゲージ2、3本の価値があるということです。

例えば、インパクトを返したあとの状況であれば一連の流れで、相手のドライブゲージを4本消費させることもできます。


安全飛びルート①

まずひとつ目は、画面中央で狙えるルートです。

ラッシュ中P×2>強SA1>(屈中Kで28F消費)

ガイルの強SA1はその場受け身だと飛び越えてしまい、後ろ受け身だと届かないという事が起こります。始動技は屈中Pじゃなくても良いです。
とにかく走って中P×2>強SA1を当てればこの距離になります。

安全飛びルート②

コレが一番お世話になるルートかもしれません。インパクト後にスタブ>強SA1>(屈中Kで28F消費)で受け身両対応です。

安全飛びルート③

次はちょっと変わり種です。浮いている相手に対して低めの位置で屈強Kを当てると+42Fになります。浮かせる技はラッシュ屈強P以外でも構いません。ラッシュアッパーで落としたあと、屈強Kで拾えればそこから受け身両対応の安全飛びにいけます。

安全飛びルート④

ダブルバレット(屈中P×2のタゲコン)を先端で当てて、強サマーで締めると+42Fになります。かなり遠くに蹴り飛ばしてしまうため、安全飛びを成立させるには画面端付近である必要があります。
次の動画のような位置で、キャンセルラッシュで運べば、実質ドライブゲージ2本で画面端に運べるということになります。

安全飛びルート⑤

裏拳パニカン>中P>屈中P×2>強サマーで+42Fになります。このコンボは簡単でダメージも高いのでノーゲージなら安全飛びにいかなくても使っていいです。画面端付近であれば、更に攻め継続できるという感じです。

安全飛びルート⑥

スタブパニカン>屈中P×2>強サマーで+42Fになります。スタブはパニカンじゃなくてラッシュでもOKです。狙ってやるような技ではないですが、画面端付近でスタブをパニカンさせられるような場面があれば使えます。ちなみに、画面端過ぎると+41Fになるやつです。

安全飛びルート⑦

③と同じ理屈です。ODクロスで浮かせたあと屈強Kで拾うレシピです。
3440ダメージを与えたあとに安全飛びでドライブゲージを回収します。一連の流れでゲージ4本を消費しているので、倒しきれず、バーンアウトしたくない状況ならこのコンボが良いです。

安全飛びルート⑧

ちょっと変わった動きです。インパクト返し>垂直ジャンプ強K>強サマーで+42Fにできます。インパクト後に垂直ジャンプするガイルはあまり見ないので、相手がなんかすごいこと来るのか?と警戒してくれるかもしれません。

安全飛びルート⑨

これは結構使い勝手がいいです。インパクトをガードさせて壁ドン担ったあとに、強P>弱ブレイド>屈強Kで+42Fになります。密着での安全飛びになるので、ドライブゲージ削り以外にも透かし投げやシミーなどが狙えるためかなり強い状況です。

安全飛びルート⑩

とにかくお手軽です。削りで勝ち確定のような状況ではこちらがいいかもしれません。ダメージや状況的に⑨のほうが上位互換ですが、まずはこちらから使ってみると良さげです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?