見出し画像

普通に食べられるようになりたい③

これまでの私の食の遍歴について書いてきたが、最近の私の食について書いていきたい。これまでの遍歴はこんな感じです。

昨日は普通に夕飯を食べた後、チョコスティックパン2本、一口チョコ2個、納豆ご飯、スライスチーズ2枚、牛乳1杯、ミニ濃厚チョコブラウニー2個、エリーゼ1個、グミ1パック、ジャムヨーグルト2杯を食べた。普通に食べすぎた。

ちなみに1日で2500kcal↑摂取である。これを4日に1回くらいしている。

普通の人であれば、普通に食べて、少し食べすぎてもまあいっか!となると思う。でも私の場合は少し食べすぎるともういいよねとなり、タガが外れて、さらに食べるのである。昨日はお菓子の割合を減らそうとしたのでマシだったが。

4日に1回こんな食事をし、その間の日はどうするかと言うと少しでもカロリー摂取量を少なくしたいので1日700~1000kcalくらいで調整を試みる。でも大抵4日目か5日目に失敗してまたドカ食いをするというのを繰り返す。

悪い時は1週間連続ぐらいで毎日2500~3500kcal摂取し、怠すぎて死にそうになる。

「普通に」食べられれば、たまにご褒美に美味しいスイーツを食べたり、美味しいパン屋さんでお昼ご飯を食べたりできるのに。

私はそれができない。

どうでもいいものを胃に詰め込んで、本当に食べたいものが食べられない。

ダイエット食か暴食しかできない。その中間はない。しかも合計で見るとカロリーはしっかり摂っているので太る。ダイエットで5キロ痩せたのに、1ヶ月で一気に2キロ戻った。昨日も食べて体重測っていないのだが、カロリー的にも浮腫的にもほとんどダイエット開始時に戻っていると思う。悲しい。

毎日辛い。美味しそうな店の横を通るたびに辛くなる。「あの店一緒に行って食べたいねー、〜のダイエットが終わったら」などと言われるとさらに辛い。スーパーで美味しそうなスイーツを見ていると辛くなる。家族が普通に食べているのを見ていても。自分は横でサラダチキンを食べる。でもそのあと家族に隠れて冷蔵庫やストックを漁ってお菓子を食べまくる。次の日だるいけど、あれだけ食べたとは口が裂けても家族には言えないので自分で対処するしかない。夜食に弟がカップラーメンを食べていた。今朝見ると、460kcalだった。糖質量なども見たが、昨夜私が暴食したもののkcalはその2倍だった。自分はいくら我慢しても痩せないし、逆に太るし、精神的に辛いのに。スーパーに走ってアイスを買いまくって普段食べられないアイスを3個一気に食べた。痩せてから食べようと思っていたものだった。家で家族と一緒に美味しく食べたら良かったのに、なんで寒空の下で泣きながら食べてるの?何かの罰?地獄のようだ。他の人と同じように、普通に食べられるようになりたい。

本当に食べたいものを楽しく食べたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?