【プリコネR】SSSクランで採用されているスプレッドシートの作成例や活用方法など。

こんにちは、はじめまして。もちにゃんと申します。
まずは直近の所属でも置いておきます

2021年1月:ODMK 5位
2021年2月:モバPプリコネ部 7位
2021年3月:モバPプリコネ部 4位
2021年4月:モバPプリコネ部 2位
2021年5月:モバPプリコネ部 4位

今年入って5月までSSS帯のクランにいました。
(今月はもばこねでまったり休息取らせてもらいます。ニキ、ぷらうすさんありがとう;;)

01.はじめに

ODMKでは優秀な進行班がいらっしゃったため
自分は順位表くらいしか出してませんでしたが、
今回はモバPプリコネ部で使用しているスプレッドシートを
1つ紹介しようと思い、noteを書こうかなと思いました。
(と言っても具体的に何を書けばええんやろなあと思っているので全体的にまとまりはないかもしれません)
参考になりそうなクランは
ダメコンを取り入れている
メンバーの活動時間を把握している
凸割り振りを作成している
の3つのうちどれか1つでも該当するクラン、
またはこの3つのうちどれか採用が決定している7月以降の新設クラン。

01.スプレッドシートでなにをまとめたいか決める

まずはこれですね。
discordなどの外部ツールでまとめるには少し負担がかかるものであったり
ぱっと見で情報が得られるようにしたい場合に
スプレッドシートを使う択が出てくると思います。
(botで管理できるものはbotで管理した方がいいと思います)
モバPプリコネ部で実際使っているスプレッドシートには

・注意事項記載のシート
・現在地計算シート
・育成状況の記入欄
・各自の育成を取り出す検索用シート
・√+ダメージ記入シート
(botに模擬ダメ登録できるのであればそちら使う方がいいと思います)
・凸ルート(画像あり)
・本命TL(編成のみ、画像あり)
・時間 ※メンバーの活動時間をまとめるためのシート
・ボス ※画像を引っ張ってくるためのシート
・キャラ ※上に同じ
・各ボス倍率 ※現在地計算シートと統合しても良い

の11個のシートを用意しています。
最低限のことだけでいいなら
・育成表
・本命TL
・凸ルート(画像付き)
・時間
・ボス
・キャラ
の6つでも大丈夫です。(√+ダメージ記入をbotでやる場合)

02.スプレッドシートを作る際に最低限必要な知識は入れておこう

2つ目に大事なことはこれです。
簡単な表が作れる人Excelを触ったことがある人であれば
大体調べるだけで私が作っているシートは作れます。
私が作っているシートにGAS※1はコピー制限しか入っていないので
GASの知識は必要ありません。
(GASの知識はあると便利なのは間違いないので気になる人はGASで検索してください、一応下にGASの簡単な説明だけ置いておきます)


GASとは
Google Apps Scriptの略。Googleによって開発された
スプリクトプラットフォームである軽量のアプリケーション開発のための
Googleのワークスペースプラットフォーム。
主にGoogleのサービスを自動化するスプリクト言語である。
JavaScriptがもとになっているため汎用性が高く、
開発環境はGoogle Chromeだけでいいので
プログラミング初心者が始めやすい言語の1つである。 
ー引用ー
"Google Apps Script" 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。
"最終日付(更新日付)" 最終更新 2021年2月13日 (土) 10:10 UTC
URL: https://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Apps_Script

簡単な表なんか作ったことないぞ..ってひとは
まずはExcelから触ったほうが分かりやすいかもしれないです。
(ちなみに自分はネットで得た情報のみでスプシを作っているため
基本的なことを覚えたいならExcelは触ったほうがいいと思います。)

んで肝心の基本的な知識ってなによってなってると思います
私も基本的な知識ってなんだよってなってます。(?)

とりあえず私が言えることとして
覚えて損はないのは関数だとおもいます。
関数といっても色々ありますが


◎IF もし〜だったらというプログラミングでおなじみの書き方
◎IFERROR エラーが出たときに別な値を表示してエラーの状態をなくす
◎SUM 合計を計算する関数
◎AVERAGE 平均を計算する関数
◎COUNTA 範囲内からテキストを含めた空白セル以外の個数を数える
◎COUNTIF 範囲内から特定のテキストの個数を数える
◎ROW データに通し番号を付けたい場合に使用する関数
◎VLOOKUP 検索結果に一致した行の特定列のデータを取得する関数

この8つ最低覚えとけばいい感あると思います(テキトー)
正直AVERAGEは私はあまり使わない。
上で関数を少し紹介していますが、
目的に合った関数を使うことが大事だと思っているのと、
そこは別に関数じゃなくてコピペでもいいよね。
っていうところはできるだけ関数は入れないほうがいいです。
(関数を入れすぎるとシートが重くなります ※経験談)

03.上位で採用しているスプシを解剖していく①

1つずつ紹介していくので長くなるかもしれまんが
気になる方はお付き合いいただければと思います。

※現在地計算シートについては自分が書いた部分もありますが
 ほぼいちょさんという方のシートをお借りしているだけですので
 ここでは説明を省かせていただきます。

いちょさんの現在地計算シートがどんなのものか分からない方のために
ご本人様のTwitterとnoteのリンクを置かせていただきますので
そちらを見ていただければと思います。
いちょさんTwitter
プリコネ現在地計算シートを作ったお話
プリコネ現在地計算シートを作ったお話 その2~王都終末決戦仕様~

①注意事項の記載
上位クランは大半が"情報漏洩"に対して厳しいと思います。
実際メンバーの詳細な情報やクランの編成が漏れないように
徹底しているところは多いです。
モバPプリコネ部もそうで、もちろん情報漏洩しないとは
信じていますが念には念を..ということで
注意事項の記載をしています。
これに加えて以下画像にも書いてある通り、GASにて
コピー制限を設けています。

すぷしnote①

コピー制限のコードは調べれば一発で出てきますが
使いたい人用にここにも置いておきます。
以下のコードをコピーしてスクリプトを開き、
ペーストして保存してください。

function disableCopy() {
 var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
 var sheet = ss.getActiveSheet();
 if(sheet.getName().indexOf('のコピー') != -1) {
   ss.deleteActiveSheet();
Browser.msgBox("シートのコピーを制限しています。", Browser.Buttons.OK);
 }
}

②育成表
育成表についてですがまずは作成するのに必要なものを書きます。

必要なもの
・メンバーリスト(30人分)
・確認が必要なキャラの名前と画像を入れる欄
 画像はあとでお話するキャラというシートから引っ張るため
 VLOOKUPを使用
・COUNT関数
・ROW関数
・1~6までの☆のデータの入力規則と条件付き書式の設定
・1~21までのランクのデータの入力規則と条件付き書式の設定
・未~200までの専用装備Lvのデータの入力規則と条件付き書式の設定

必要なものはこの7つ。(ROW関数はあってもなくてもいい)
では一つ一つ見ていきましょう

まず全体を貼ります

すぷしnote②

すぷしnote③

育成表の記入欄と未所持カウントの欄を作ります。
これは実際私のシートから抜粋しているので
自分なりにレイアウトを考えてみるのも楽しいです。
(私はODMKのシートをガッツリ参考にして作りました)
画像欄はまずキャラという名前(キャラの画像が入っているシート)
のシートを作成します。(これはあとで紹介します。)
そこから画像を引っ張りたいので

=IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE))))

このようにセルに関数を設定します。

育成表の記入の仕方について

すぷしnote④

すぷしnote⑥

すぷしnote⑤

アカリ ☆6 RANK11のTP装備のみ 専用Lv1
イノベル ☆5 RANK21フル装備 通常イノリの絆なし
ウヅキ 未所持
だった場合の入力は1枚目と2枚目のようになります。
装備状況、Lv止めのような特殊な育成はメモ挿入orコメント挿入で
対応するようにしています。
(入力する際は必ず本名以外で登録しているアカウントを使用してください)
未所持にチェックをいれた場合には未所持カウント(3枚目)に
表示されるようになります。名前は手動で現状は入れる形になります。
(1行目の数字ダサいのでいつもは隠してます。あとで説明します)
条件付き書式とデータの入力規則は必ず設定します。
メンバーの左横に書いてある1~30の番号は
メンバーの人数です。これはあってもなくてもいいので省きます。
入れたい方はROW関数で検索してください。

データの入力規則ではコンマで区切り1~6までの☆と1~21までのランクと未~200までの専用Lvと未所持欄と絆欄へチェックボックスを記載します。
条件付き書式では色分けをしています。
プルダウンはセルの幅取ってうざいので自分は非表示にしています。

スプレッドシートにある既存の色は少ないので被ることもあると思いますが
低ランクと高ランクの見分けがつけば現状問題ないと思います。
(ランクボーナスによってはここらへんまた認識が変わるかもしれません..)
条件付き書式とデータの入力規則についての詳しい書き方は
検索して自分がやりやすいやり方を見つけてください。

未所持カウントはCOUNT関数を使用します。
ここではチェックボックスにチェックが入っている数を
調べたいので

=COUNTIF(範囲,"TRUE")

となります。
チェックが入っている状態をTRUE、入っていない状態をFALSEと言います。
範囲はどこからどこまでのチェックボックスのTRUE数を数えるかで
設定してください。

③育成表から個人のデータを抜粋する
実際進行をやっていてこの人のこのキャラ育成どんなんだったっけ
ってなった場合に使いたいなあという気持ちで作ってみた。
B5セルにメンバーの名前を入力したら育成表からその人のデータを
メモ以外引っ張ってくるというもの。
使っている人がいるかはわかりませんが、
置いといて損はないやろと思っている。

すぷしnote⑦

こんな感じ。キャラ画像を入れるのは育成表と同じ。
5行目のみデータを引っ張ってきますが、ここでも
使う関数は同じ。

=IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE))

ここの列番号がキャラ番号の上に記載している数字になります。
(いちいち数えるのめんどいなあと思って設定してます)
未所持記入欄、☆記入欄、ランク記入欄、専用Lv記入欄、絆欄に
それぞれ設定します。

先ほど育成表に記入した
アカリ ☆6 RANK11のTP装備のみ 専用Lv1
イノベル ☆5 RANK21フル装備 通常イノリの絆なし
ウヅキ 未所持
こちらのデータがきちんと引っ張ってこれるか見てみましょう。

すぷしnote⑧

ちゃんと引っ張ってこれているのが分かりますね。
ほんとはメモも引っ張りたいけど現状無理っぽいです。
実はメモも引っ張ってこれるよって知見があればほしいです(強欲)

④キャラ画像の設定
順番が前後して申し訳ないのですが、
分かりやすくするために先にキャラ画像の設定について
お話します。

自分は以下画像のように設定しています。

すぷしnote⑨

画像は一部抜粋になりますが
前衛中衛後衛に分けて縦に追加していってます。
クラバトで出番があるない関係なく
プリコネRにて実装されているキャラすべての画像を入れています。
前衛でいうとA列がキャラの番号、B列がキャラの名前、C列が画像
となっています。
キャラの番号はすべてのキャラを入れているため、
実装されているキャラとここに入っている画像の数が
合っているか確認するため設定しています。
キャラ名は重複しないように設定します。
別衣装のキャラクターや名前が長いキャラは
分かりやすいように略称を使っています。
(アユミワンダーのいい感じの略称分からなかった..)
なるべく一般的?な略称を使うようにしてますが
名前の設定は各クランで略称違うと思いますので
クランメンバーが全員分かるようなものであればいいと思っています。
(自分もニュネカを稲、デレマホをシホって書いたら指摘されたのでクランに合わせましょう。)

上記の設定が済んでから
育成表と育成検索のシートの画像欄に
先ほどお話した

=IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE))))

をセルに入れます。$を使って範囲を固定するとコピペが
できるので楽です。
3つ条件を指定しているのは前衛、中衛、後衛で分けているため。

⑤√+ダメージ記入シート 
※botを使用する場合は凸ルートまで飛ばしてください

必要なもの
・メンバーリスト(30人分)
・各ボスの√選択欄
・各ボスのダメージ記入欄
・各ボスの安定度記入欄(必要な場合)
・基準ダメージ以下に条件付き書式の設定
・基準ダメージの設定
・誰がどこの√を希望しているのかカウントする欄

大体これくらいの情報が必要
進行がこれはいらないこれは欲しいといった
意見に合わせてスプシを作るというのが大前提となりますが
私が作っているダメージ記入シートはこのような形にたどり着いた。

実際の画像↓

すぷしnote⑩

今回は魔法の√選択欄を多めに設定していますが
月によってここは変わります。
ダメージ入力欄も同様、ボスによっては物理も魔法も
採用されている編成があるよという場合には
boss1魔、boss1物のように魔法と物理を分けておくといいです。

真ん中の判定チェッカー欄は左側の入力欄に記入したものが
自動で反映されるという仕組み。

一番右の人数カウント欄は
判定チェッカーの〇の数を数えていきます
基準ダメージは各クランによって違うとおもいますので
トレモ期間中に設定するといいとおもいます。
ここではサンプルなので適当に設定しました。

入力してみた画像↓

すぷしnote⑨

すぷしnote⑩

すぷしnote⑪

見やすいように三分割して貼りました。
1ボス物理、2ボス物理、3ボス魔法か5ボス魔法がいける
という例で入力してみました。
ダメージは上に書いた通り、サンプルなので適当に設定しました。

ダメージ入力と安定度の入力については
3枚目の基準ダメージより下の数値には背景に色がつくように
条件付き書式を設定しました。
これはダメージが安定していない人を視覚化するために設けました。

安定度についてはダメージを安定して出せるか、事故ないTLかどうかの確認で設定しています。△と×を入力している人は安定しないことが分かるため進行側や検証側でケアしていったりプレミでTLをなぞりきれない場合は
本人が積極的に質問していくということが必要になってきます。
分からないところを聞くことは悪いことではないので
どんどん質問するといいと思います。

判定チェッカーと人数カウントは
1枚目の入力から自動で反映されるようになっているため
自分が入力している部分が反映されていればOKとなります。

⑥凸ルート
モバPプリコネ部では初日の低段階と4段階目以降の
凸ルート提示者が分けてあります。
私は4段階目以降の凸ルートの画像を作成していたので
そちらを貼ります。
(モバPプリコネ部で使用されていたTLをそのまま掲載することはできないため、ここでは外部に落ちているTLだけで組ませていただきます。)

まずはレイアウトを貼ります↓

すぷしnote⑫

すぷしnote⑬

上記画像がレイアウトになります。
魔法2凸と物理2凸に分けて大体は作成していますが、
月によっては魔法3凸..なんてルートもあったりしますので
その月に出ている編成によってルートを決めます。
モバPプリコネ部では本命TLが姉で採用されるTLになるため
採用されているTLから3凸のルートを作っていきます。

必要なもの
・√のタイトルを入れる欄(例:1-3物+5魔 2-3魔+4物など)
・ボス名入力欄
・ボス画像を挿入する欄
・編成を入れる欄
・サポート枠 ※サポミス防止のため用意
・各編成の打点を入力する欄
・誰のTLなのか記入する欄

編成の入力欄は育成表と同じ仕組みで
キャラの名前を入れるとシートから画像を引っ張ってきます。
(いちいちコピペするのがめんどくさいのでこのやり方になった)

ボスの画像も同じ仕組みですがこの次に書きます。

サポート枠は借り忘れ防止だったりサポミス防止のために
設定しています。
それでもヒューマンミスというのは起こってしまう場合があるため
進行側がしっかり周知する、またマイペ―ティ登録の徹底を
するのがいいと考えます。

打点については
例えば1ボスに対して2000万出る編成だとしたら
K5というセルに2000万と入れるだけ。
TLも同様2000万出る編成を作っている方をAさんとした場合
L5というセルにAさんと入力する。
もしくはdiscordやYouTubeならAさんと記入し、
文字に対してリンクを挿入するという方法もあります。

実際入力した画像を置きます。
1ボス魔法、3ボス物理、5ボス魔法
で今回入力してみます。↓

すぷしnote⑭

今回はYouTubeのほうから
先月公開されている編成を引っ張ってきました(敬称略すみません)

入力した動画はこちらに置いておきます。
1ボス
【クランバトル】5段階目 ワイバーン 4300万 【プリコネR】/ハンマリォch.
3ボス
オークチーフ 3600万 物理/蒼白
5ボス
【プリコネR】ツインピッグス 5段階目 9150万 /basketboy8888

大体こんな感じで書いてます。
同じ編成でTLがたくさんある場合には
①、②と分けて書いていってます。

⑦ボス画像の設定
⑥の凸ルートというシートと
このあと記載する⑧の本命TLというシートで使用します。
④で説明したキャラ画像の設定とやり方は同じなので
難しくはないと思います。

まずレイアウトを貼ります。↓

すぷしnote⑰

ボスの画像は↑の通り1ボス、2ボス、3ボス、4ボス、5ボス
に分類して記入しています。
過去に出たボスは全てここに画像を入れていってます。
新しく出たボスについては追加していく形になります。

ボス画像を別のシートへ引っ張りたい場合は

=IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE),
IFERROR(VLOOKUP(検索する値,'シート名'!範囲,列番号,FALSE))))))

このように記載します。
1~5ボスまでの5つから検索するため条件を5つ設定してます。

⑧本命TL
クランで出た全ての編成から
本戦で使用する編成を抜粋するためのシート。

まずレイアウトを貼ります。↓

すぷしnote⑮

こんな感じで作っています。
ここにdiscord上で出た編成から
自分で打点の高いものをピックアップして記載していきます。
詳細については記入欄を設けているもののあまり使うことはないです。
ここも入れている関数は育成表や凸ルートと全く同じです。

先ほど組んでみた凸ルートの通り入力してみようと思います。

すぷしnote⑯

3ボスの動画にはランクの記載がなかったため
記載を省いてありますが
入力するとこのように表示されます。
(TL作成者の名前を入れたいので今後レイアウト少し変えたい)
このシートを作っておいて書くのもあれですが、
discord上でしっかり本命TLがどれか分かるのであれば
このシートは必要ないです。

⑨活動時間
このシートはdiscord上で活動時間を
30人全員記載してもらったときに
集計するために用意しているものです。
集計してくれ~と頼まれたわけでもなくこれは好きでやってる。
まとめるの楽しくないですか?????

まずレイアウトを貼ります。↓

すぷしnote⑱

先に言っておきますが、
このシートで関数を使用しているのはメンバーリストのみですので
メンバーの活動時間はすべて手動で入力しています。
※私は好きだから無理なくやれていますが
 人によっては時間も労力もかかるとおもいます。

必要なもの
・日付もしくはDay1、Day2など何日目か入力する欄
・ゲーミングクラメン※2チェックリスト
・5時~29時までのセル(30分ごと)
・活動時間/参加不可/未定 の色分け(条件付き書式)

必要なものは比較的少ないです。
またゲーミングクラメンという言葉を知らない方のために
補足しておくと、ご飯/入浴/睡眠時間等の時間以外は
フリーで動ける人のことを指します。

時間は5時から30分ごとで設定しており、
5時、5時半、6時、6時半といった形になります。

実際入力してみるとこんな感じになります↓

すぷしnote⑲

30人分の活動時間は適当に設定しました。
朝1凸だけしてあとは夜からという人だったり
起きてから参加や途中で抜ける可能性があるよ
って人はセル内に直接記載していきます。
これをスクショしてdiscordにアップし見やすいようにしてます。

この人は活動限界が早いから消化優先しよう~
みたいなのも事前にわかって便利です。

とても長くなってしまいましたが自分が作成した
スプレッドシートの解剖はここで終わりです。
最後興味ない人はここで閉じていただいて構いません。
(むしろここまで読んでくれた人いるのか?って感じですが、読んでくださった方いらっしゃったらありがとうございます;;)

04.おわりに

改めてここまで読んでくださった方ありがとうございます。
知見欲しさや興味本位でのぞいてみた方とか大丈夫だろうか..
このnote、ただ自分のスプシの構成を解剖しただけなので知見なんてないし、
興味本位で覗いた人なんかは長すぎて飽きちゃってるやろうなあ~
と思いながら書いてました。

スプレッドシートは楽しいです(唐突)
今は進行補助として連携クランのほとんどがbotを導入していると思いますが、スプレッドシートもマクロやGASを有効活用していけばbotと並べるくらい便利なツールだと思っています。
Googleしか勝たん..

改めて自分のスプシを見てみるとVLOOKUP多いな~
と思いました。(小学生の作文みたいになっちゃった)
自分もまだまだスプシの知識足りないマンなので
色々調べながら試行錯誤して作っているんですが、
これを見てスプシ触ってみようかな~って思ってくれる人が
1人でもいたらいいなって思ってます。
ただ、自分は今回紹介したクラバトシートだったり
他には1~50位のスコア集計をしたりしていますが
こういうデータをまとめるということ自体が好きなので、
めんどくさいなって思う方には向いてません。


王都終末決戦方式のクラバト
今月だと思ってたら来月に引き延ばされていたので
今月はシートの変更なしで実は助かっている()
来月はまたレイアウトが変わるかもしれないですし、
進行が必要な情報ももしかしたら?変わってくるかもしれません。
またそこらへんは修正の必要があればどんどん改良していきたいです。

クラバトについて思うことめっちゃあるけど
割と言葉選ばず発言することあるからやめました
他の人のnote見ながらうんうんわかるわかるbotになろうと思います。

また気が向いたらnote書くかも。
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?