マガジンのカバー画像

AMBIENT WORLD

231
5年前偶然に出合うことができた KORG Gadget 道を歩きながら、バスや電車の中で 公園のベンチで一切場所を気にすることなく イメージをsoundとして制作できる魔法の道具…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

Surprised cat

00:00 | 00:00

もしかして あなたは、子猫の私を 拾って育ててくれたあの方では? まさかこの街の 骨董市で…

15

Replacement of light

00:00 | 00:00

京都の老舗料亭の 看板灯のランプを交換する 店員 この店は明治初期から続く すき焼きの名店 …

15

Chandelier on the third floor

00:00 | 00:00

ようやく 三階に辿り着く 窓から見える階下のスリリングな光景 それを あざ笑うかのような 絢…

14

Chandelier at the entrance

00:00 | 00:00

来客を玄関で出迎える 絢爛豪華な シャンデリア その眩い輝きに しばし 時間を忘れて その場を…

8

KIYOMORI epilogue

00:00 | 00:00

祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響あり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす

9

KIYOMORI overture

00:00 | 00:00

ドローンも 飛行機も ロケットも ない時代に この広大な 海原に 漕ぎ出た 人々の 勇気を称えま…

10

KIYOMORI

「大和田泊(現在は和田岬)」を修築して日宋貿易で栄えさせた 平安時代から鎌倉時代の武士出の大臣。神戸市立博物館の玄関に およそ4~5mはある平清盛像がある。性格なども諸説存在するが 極悪非道なものではなく温厚で慈悲深い説を僕は信じている。 ただその情けをかけたことが仇となり、                  最終的には平家滅亡の結果を招くことにもなる。

Pigeons on the street

00:00 | 00:00

健気に 路上の木の実を 啄む鳩たち そこが 車道という 地獄の戦場であっても

14

Tantra

00:00 | 00:00

いつか行かねばならない場所が いくつかある佐渡島・恐山・ エジプト・ネパール・ カンボジア…

10

Bank ruins

00:00 | 00:00

長年に渡り 繁栄していた銀行の跡地 暫く、モダンな喫茶店として 再開していたが そこも閉店 …

11

Frosted glass view

00:00 | 00:00

すりガラスの向こう側を イメージしながら お聴きください きっと あなたにとって これから大…

16

Daughter of the Divine shop

00:00 | 00:00

新しい年の始めに 御神籤を購入する その売り子の娘は 神の使い

16

Half moon etude

00:00 | 00:00

変則の五線譜の 上を彷徨う半月 今宵はどんなドラマを 見せてくれるのだろうか?

14