マガジンのカバー画像

AMBIENT WORLD

231
5年前偶然に出合うことができた KORG Gadget 道を歩きながら、バスや電車の中で 公園のベンチで一切場所を気にすることなく イメージをsoundとして制作できる魔法の道具…
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

wind and the sun

版画制作を通して、お付き合いしている人々、共に研鑽に励む仲間の姿を、日頃通り過ぎていく人…

13

disorderly crowd

00:00 | 00:00

下賀茂神社の糺の杜に棲息していた 烏合の衆から 受け取った気の流れを イメージして曲にしま…

12

A small bottle at the window

00:00 | 00:00

ありきたりの光景 窓辺に置かれた小瓶 すりガラスの向こう側と こちら側に流れる 当たり前に触…

13

the man who suffers

00:00 | 00:00

僕の木版画作品「悩める男」からイメージして作った曲『the man who suffers』

18

true color

00:00 | 00:00

あらゆるものは そのもの単体で 成り立っているわけではない 一つの色彩も 無限の光の下 果て…

15

running rain cloud

00:00 | 00:00

風は雨雲を運び 水田に恵みを もたらす 田畑は 恵みの雨水を 貯めて 生命の作物を 成長させる …

18

the nature of the soul

誰にでも 心の故郷は 持っているものだ 自然の世界にも 魂の根源があるように

Qualified Introduction

00:00 | 00:00

『認められるべき序説』 本来、弦楽器しか出来なかった僕が キーボードで遊んでいる 少しでも…

18

Progressive plant

00:00 | 00:00

初夏に一気に繁茂する葛【KUZU】 そのエネルギーたるや すざましい勢いだ 脇目もふらず ひたす…

12

work no.11

00:00 | 00:00

『作品 第11番』 神戸の波止場を歩いていると 心地よい風と 軽やかな波音、海鳥たちの声、 そ…

12

Train window from the driver’s seat

00:00 | 00:00

子供の頃から電車やバスに乗ると 先頭車両の運転席の近くからの眺めを 楽しむ変な子供だった …

12

long long cloud

00:00 | 00:00

どこまでも続く長い長い雲 このまま僕の思いを乗せて あの人の下へ届いておくれ!

14

Adoration coffee maker

00:00 | 00:00

老舗の珈琲屋さんでしか お目にかかることのない 珈琲メイカー! 中の仕組みは一切わからない…

12

Real Program【for_steve】

敬愛するスティーブ・ライヒに触発されて 作った曲です。 街中に観られる繰り返される形態と その合間を行き交う人と車の動き、 生活感の醸し出す些細な揺れを表現しました。