見出し画像

ガノン全然倒しに行かない日記#1 【ティアーズオブザキングダム】

※こちらのプレイ日記は基本的に寄り道ばっかりですが、ストーリー進捗状況は四地方以上ガノン未満です。ネタバレにご注意ください。

ティアキンの発売から一ヶ月半、毎日楽しく遊んでおります。

も〜とにかくやることが多い。
行動範囲もブレワイに比べて空島に地下にとめちゃくちゃ増えたし、カバンダくんのお世話に井戸探しに洞窟探し、映える図鑑の写真にこだわったりお料理に精を出したり、ハイラル米の稲刈りしたりと、散々ゼルダ姫を待たせて寄り道の日々です。

稲刈りに勤しむ勇者殿

前作ブレワイも散々寄り道して、マップ全開放→マスターソード引っこ抜く→重い腰をあげて神獣開放進める→祠120個コンプ→そろそろガノン行くか…てな感じでゼルダ姫を大変お待たせしてしまいました。

そんな寄り道ばっかりで全然ガノンを倒しに行く気配のないティアキンプレイ日記です。
ストーリー途中からのプレイ日記になりますがお付き合いください。


◆さらっと現在の状況

ミネゴ(ミネルのゴーレム)を仲間にして、お次はコログの森へ行かねばです。
しかしまだ行かない。探索と料理が楽しすぎて忙しいので…。

序盤で龍の泪は一通り見たのですが、白龍の素材集めてからマスターソード抜いたほうがええやでという先人たちのアドバイスを思い出し、一旦マスターソードは抜かずにそっとしてあります。

というわけで今日も今日とて寄り道です。

◆そういえばハテール地方全然探索してなかった

このへんに行ってみましょい

鳥望台は一番最初に全部開放したのでマップが全部見られる状態なのですが、足跡モードで見てみるとハテノ砦〜ハテノ村エリアを全く通ってませんでした。街道沿いだけでも歩いてみようかしら。


・双子馬宿へ

てなわけで馬宿に愛馬・だしまきちゃんを迎えに行く。

黄色いのでだしまきちゃんです


そういえばここの双子馬宿、キッズの落書きがたくさん。

こういう細かい設定大好物です

タッサレンさんによるとキッズたちは「大きい足跡見たんだもん!ほんとだもん!」とあちこちに足跡のお絵かきをしちゃっているそう。
大きい足跡って言ったらあれね。ドンゴね。

外で地面にお絵かきしている双子キッズたちに話しかけてそれはドンゴという生き物なんだぜと教えてあげました。

「教えてくれてありがとう!早速描いてみるね!」とキッズが描いてくれたのがこちら。

足が大きくてぇ…牙がぎゅんってなってぇ…

カンワイイイイイ!!!

この力の抜け具合100点満点です

教えてくれたお礼に、と二人でお小遣いで買ったという大事なゴーゴーニンジンをいただきました。ありがとうなぁ…
ほっこりイベントでした。


・ハテノ馬術訓練場跡

ブレワイだとここに凝ったコログがいたよなぁと思い出し行ってみることに。

とりあえずだしまきちゃんと一緒にぐるりと一周。
井戸とかなさそうね、宝箱も取ったし行こうかね、…と思ったら真ん中の森の中でなんかくねくね蠢いてるね!!!
目が合っちゃったね!!!

みんなのトラウマ瘴気の手です。

慌てて側にいただしまきちゃんに飛び乗り無我夢中で逃げました。
ハイラル城下町で最初に会ったあのトラウマが今だに拭えない。


・会うと嬉しい旅の人

エボニ山の横を通って海の方まで下り、折り返してまたハテノ砦方面へパッパカ走っていると、道中で旅人さんがボコちゃんに襲われていました。
助けましょう。

あらこのピンクのお髪のハイリア人男性は…

ナルシッソ氏!!

シチュもポーズも完璧かよ

ハイラル中で出会う旅人さんの中でも好きなNPCです。
先日ゾーラの里に行く道中で初めてお見かけして名前とビジュアルに釘付けになってしまったのですが、再会できるとは…。

撮ってくれと言わんばかりにお花の中に座り込まれましたので、お写真を1枚いただきました。またどっかでお会いしましょう。

ついでに図鑑になかった「うさぎ柄の盾」もパシャリ

ブレワイの時からけっこうNPCの顔や名前を見るのが好きだったりします。みんなそれぞれ個性があってよい。
今後もちょくちょくNPCにも触れながら寄り道をしていきます。

初回ということでイントロもあり長くなってしまいましたが、今日はこのあたりで。
よろしければまたお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?