見出し画像

ガノン全然倒しに行かない日記#2 【ティアーズオブザキングダム】

※こちらのプレイ日記は基本的に寄り道ばっかりですが、ストーリー進捗状況は四地方以上ガノン未満です。ネタバレにご注意ください。

◆前回の寄り道

ハテール地方を全然歩いたことなかった、ということで愛馬だしまきちゃんと一緒にうろうろしに行く。
馬宿の子供の絵にほっこりしたり、大好きNPCナルシッソさんをボコちゃんから守ったり。
今日も今日とて一向にガノンを倒しに行く気配がない。

◆今日は西ハテール方面へ

ナルシッソさんを助けた後、双子馬宿までまた戻ってきました。
双子馬宿から上、カカリコ村方面も全然歩いたことなかったので今日はそっちを街道沿いに歩いてみることに。

右下カカリコ橋を通って左上の千の中洲の方に行ってみましょい


・本日のカバンダくん

カカリコ村へ向かう道中、カバンダくんが一生懸命エノキダ社長を支える現場に出くわす。カバンダくん、アホかわいいので見かけたらすぐ手伝っちゃう。

うんうん、立っているねよかったね
いつも通りお礼のルピーをもらう。
お?カバンダくんそんな顔できたっけ?
ん?20ルピー2回くれるの?


…あれ?おにぎりは?

いつもカバンダくんがお礼にくれるおにぎりをけっこう楽しみにしてるんだけど、あれ…?追加でお金渡してきた…?

お礼なことには変わりないのでありがたくいただくべきなんだけど、なんていうか、こう…おにぎりがないとこうも寂しいとは…。

どうして、、?と思って調べたら、料理ポーチがいっぱいでおにぎりが持てないとかわりにお金をくれるらしい。お料理に励みすぎてしまった勇者殿。


・カカリコ村へ-ゾナウ調査隊拠点

カカリコ村へ到着です。

空からしか来たことないので(?)、ちゃんとした道から入るのは初めて。
へ〜他の旅人さん達も馬のまま村に入れるんだ。
街道が街中を貫通してるってのが珍しいね。

ゾナウ調査隊の拠点に入っていくタウロさんを見かけたのでついていく。
拠点の中には「古代からのメッセージ」でお世話になったリードウさん。基本的に濃い顔のNPCが好きなのかもしれない。

穏やかな物腰の方でお声もとってもお上品


ゾナウ調査隊の建物、一階は研究エリア、二階はタウロさんとカリーユさんの寝床(日記が置いてあった)になっているようです。

しかし見てくれこの細かい描写をよォ…

カリーユさんの寝床はしっかりベッドメイクしてあって寝巻きもぴっちり畳んであるのに対し、

美しすぎて掛ふとんがZみたいになってるもん

タウロ氏のエリアはぐちゃぐちゃ。

布団の下部を見てほしい

ていうか見てください、タウロ氏がデカすぎるので布団からはみ出ちゃうから足元に座布団を継ぎ足してるよね???芸が細かすぎんか???

タウロ氏でっけェもんな…リンクも見上げちゃってるもん

多分半分くらいの人は見向きもしないところに全力で小ネタを仕込んでくる制作陣、ほんとすごいね…。


・パヤパヤのお宅にお邪魔する

今作では美人族長さんになったパーヤたん。
夜はお家にいるかな?と思って屋敷に行ってみるもお留守だったので2階でパヤパヤの日記を熟読。

読み終わってお暇しようかしらというタイミングでパヤパヤが帰ってきました。
これから寝るのね。日付変わったもんね。

遅くまでお疲れさま…!

2階のベッドで寝るのかなと思いきや、
遺物の前に座り込んで勉強を始めるパヤパヤ。

べ、勉強…!?もう1時半ぞ?

なにか話が聞けるかしらとそばに寄ってみると
すぅすぅと寝息が聞こえるのでした。

Aボタンが「おこす」になってる

メインイベント「ワッカ遺跡の秘密」ではタウロさんも読めなかった石板の文字を解読したもんなぁ…。あの大手柄の裏にはこんなたゆまぬ努力があったのですね。美人なだけでなく努力家で聡明なすばらしい族長さんだと思います。

パヤパヤの努力に目頭が熱くなったところで今日はおしまいです。
よろしければまた次回もお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?