見出し画像

ガノン全然倒しに行かない日記#6 【ティアーズオブザキングダム】

※こちらのプレイ日記は基本的に寄り道ばっかりですが、ストーリー進捗状況は四地方以上ガノン未満です。ネタバレにご注意ください。


◆前回の寄り道

地下の根を解放するためにハイリア湖の深穴へ。

…のはずが、渦潮に飛び込んだり鍋を振ったり
グリオークに尻を焦がされて泣きながらヴァーイミーツヴォーイを飲んだり。

今日も今日とて一向にガノンを倒しに行く気配がない。


◆今日も行き先は地図で決めるぜ


昨日はハイリア湖地下の根を解放すると決めて無事目的を果たしました。
さて今日はどこに行きましょう。

地図を見ますとタッチしただけで中に入ってなかった祠があったので
そちらに向かってみます。

東ゲルド砂漠のシワカマの祠です。


◆東ゲルド砂漠へ

・気まぐれにコログを輸送


祠はなんなくクリアしました。
ふと祠の下に目をやると疲れちゃって動けないコログが。

行き先を聞いてみると相変わらず遠いな!!


いつもなら放置ですが、今回は道のりが平坦で一直線。

そしてこれとこれとこれを使いなよとばかりにゾナウギア一式がそばに落ちていたので珍しく送っていってあげることにしました。

砂の上はそりに扇風機つけるだけで行けるんだ。
これなら組み立ても難しくありません。

岩の上で組み立ててから砂の上におろしてさあ出発。
しっかり捕まってな!!

組み立ててる時からうすうす気づいてた


なんかモルドラジークって出てるし背後を巨体が横切っていったけど大丈夫大丈夫!!
しっかり捕まってな!!

あれ、なんだか進行方向の砂がでこぼこしてるかも。
まあ小山になってることもあるくらいだし多少凹みもするよね。

大丈夫大丈夫!!!しっかり捕まってな!!!!

しっかり捕まって…

な…

大事故

やってしまいました。

上記のスクショもパニックになって口笛を吹いています。

責任を感じて慌てて追いかけるも足を取られるし
すんごいスタミナ減るしでなんかもう色々とダメそう。

いかにも死あるのみな絶望的なシチュ


このままリンクの断末魔が聞こえてライフ減るやつじゃん…

最悪死じゃん…

最後にセーブしたのどこだっけ…ごめんよリンク…


・発見!古の祭壇跡


生きてました。

なんだかありがたそうな場所に到着しました。

怪我の功名


そうなんだ…流砂に落ちても死なないし、
なんなら下になんかあるんだ…。


ティアキンでは雷の神殿とかセンサーでわざと下に落ちなきゃいけない祠とか
この流砂とか、「本当にここに入るの!?合ってる!?死なない!?」と
己の恐怖心と戦わせる仕組みがいくつかあって、
本当にうまいこと作ってあるなぁと感心します。

お土産もゲットしました。


流砂に落としたコロちゃんはゾナウギアと共に
ちゃんとリスポーンしてました。マジでごめん。

なんとか自力で歩いていったほうが早かったかもね


・あれもいけるかもしれない


流砂に落ちても大丈夫なことを学び、
そういえば…と思い出したカラカラバザールのミニチャレンジ。

はぐれちゃったおじさんを探してくるチャレンジなのですが
どうにも見つからず後回しにしていました。
流砂の中にいるってことか。

遅くなってごめ〜ん
無事でよかったね

無事におじさんを回収し、
他のミニチャレンジで必要だった珠をゲット。
めでたしめでたし。


・キャラバン隊のキャラデザを見てくれ


カラカラバザールにいるキャラバン隊のみなさん、
なかなかキャラ立ちしたお顔をされていて私好みなので見てください。


こちらが迷子になっていたボトスさんです。
デフォルトでニカッとしたお口なのが珍しいなと思ったNPC。

白い歯がキラリ


こちらはキャラバン隊隊長のベンジャミンさん。
きゅむっとなったお口がはちゃめちゃにかわいい。

お目々といいどことなく猫顔ですね


そしてこちらのロブスタくんよ。
ハイラルの高橋一生か?

こんなに顔面強かったんかあなた

ハイラルにもこんな甘〜い整ったお顔の方もいるんですね。
これだからNPCをチェックするのはやめられない。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
次回もまたよろしければお付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?