もそもそ日記 41ページ目 「晴れと風とネタ出し」

イバ 「今日も晴れたのだ」
グレ 「日なたポカポカー」
グリ 「スピースピー」
スラ①〔金剛星が心地よい〕
じぶん「なんだそのやたらと硬そうな星は?」

(ビュゴオオオオオオドスドスドスドオオオオオオオ)

マター「めっちゃ風吹く」
わたし「時々突風が来てるね」
おすず「さっき壁が打ちつけられてましたね」
りりり「どどーーーーん」

スラ①〔マスター、お天気以外の話一つ〕
じぶん「残念ながら品切れだ」
わたし「なんか無いの」
おすず「別に面白く無くても良いですよ」
りりり「さっぱりしたものー」
じぶん「気のせいか辛辣に聞こえる」
わたし「本当に気のせいだから進めてどうぞ」

じぶん「明日リコールの点検です」
わたし「知ってるから却下」

じぶん「麦チョコ食べてます」
おすず「見れば分かるのでダメです」

じぶん「Dartで印刷用の外部パッケージが見つかったので動確まで終わりました」
りりり「?、おめでとー」

じぶん「YoutubeでFlutterのDataTableの使い方の実演動画が見つかりました」
わたし「他の人の功績だから没」
じぶん「というか自分が知ってる事って大体が誰かがやったことだぞ」

イバ 「他に何か無いのだ?」
じぶん「ゲーム、家飯、買い出し、プログラム、ボケ・・・う~ん・・・ピンッと来ない・・・」

グレ 「大変?」
じぶん「大変というより大体知ってるか誰かの二次ネタだしなー・・・」
わたし「最近のことで何か無いの?」
じぶん「あるとしたら・・・『某ウィルスの感染力は発症3日前から発症後5日が一番強くて、6日目から減衰し、軽症~中症者は10日後に無力化、重症者でも最長20日後に無力化するとのことぐらいだけどこれも医者の見解だから自分のネタじゃないしなー・・・」
わたし「それどこに書いてあった?」

マター「これ↓」
スラ①〔ほいや

じぶん「見極めや様子見は必要だけど割と有力な情報なんじゃないかと」
おすず「これはつまり・・・?」
じぶん「この話の通りなら重度の免疫不全者以外なら発症後1ヶ月もすれば当面の間、感染するもさせるも無くなるということだな」
イバ 「ほほー」
じぶん「こう見るとあのウィルスって『ただの風邪』というより『症状以外はインフルエンザに近い風邪』だな。ちなみに現在の治療法は自然治癒一択とのこと」
わたし「じゃあ元気にしてれば大体治るのかな?」
じぶん「じゃね?『看護覚え書き』にも”免疫力上げたければ日光浴びて元気に健康で心穏やかにさせなさい”と書いてあるらしいし」
おすず「ほー、それはつまり・・・」




グリ 「スピースピー・・・あったかー・・・」


おすず「ああいうことですね」
じぶん「ああいうことだよな」
イバ 「そういうことなのだ」
わたし「そうだね、そういうことだよね」
りりり「わたしも日なたぼっこするー」
グレ 「おなじくー」
スラ①〔草生やすまで浴びよう〕
マター「花も咲かせよう」
じぶん「俺ら植物じゃないから干からびるわ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?