見出し画像

もち流 Instagram 集客術 第2弾✨

おはこんばんちは🙏 もちです!

前回はみんな喜んでくれて本当にありがとう!
もちは少し自信が持てました🫠

今回は引き続きInstagram 200人から 8万人にしたコツを伝授?やっていた事を紹介いたします💖

もちんち近くの木々たち。神々しい。

④ ストーリーズの使い方

ストーリーズだけ見てるって人も多いよね
そこで全ての情報を得ている人もいるくらい❣️

例えばですけども、

・新しい投稿 しました

・今からやる事、やってる事、終わった事
   商品仕入れた→準備→梱包→とか、
   絵を描くよ→描いてるよ→描いたよとか✨
   こんな仕事してますとかもいいし、
   裏側をも見せる気持ちでやるといい🔥

・お知らせ
   イベントの情報やなんでも報告しとくと良き
   ライブする時も告知は絶対した方が良き
   リマインダー機能を使ったりすると良き
   新入荷、新商品のお知らせ SALE 
   値下げのお知らせ  なんでもあり

・質問とかアンケート機能で気持ちを聞いたり
   
これは、アクションを起こすので良き
   アクションが増えるとリーチ増加に繋がる!

・リンクつける
   
すぐ遷移できて良き!

GIFとかで装飾 自分の世界観の中で作る

・動画は結構みんな好きな模様

・人の投稿 ストーリーシェアしまくる!
   
自分が素敵だなあ、いいなあと思うもの
   
コメントを添えると交流が生まれたりする

というような使い方したり💖✨
ストーリーズの良さを存分に使うといいよ‼️

そして最近はいいねもつけれるようになったから、よりストーリーズにもいいねと思われるなにかを!

⑤ ハッシュタグ

最近は発見タブが強すぎて弱めのハッシュタグ
だけどまだまだ使ってる人も多いのでは✨

昔は30個パンパンに付けていたけど、
最近は付けない or 3 - 10つくらいつけてる
ハッシュタグからの流入はハッシュタグを減らす前からかなり減ってたけど、人気投稿に載ると強いのは間違いない!

ビックワードとスモールワード(投稿数の多さ)
どちらも使って人気投稿を目指そう❣️

⑥ 発見タブ

虫眼鏡マーグ 発見タブ

ここはパーソナライズされた空間で、あなたが興味あるものみたいな感じで出てくる!
リールも乗っかってくる、でも9割は投稿
見出すとついつい永遠に見てしまったりする..

ここをメインに利用してる人も結構いて、
ここに表示されるには
親密度や関連度 などによる

まずはいろんなところに表示されることがマスト
たくさんリーチされてこそ、やっと見られて
そこでいいか悪いか、フォローするかしないか Webサイトにいくかいかないか
の選択が生まれますのでまずはリーチ数を伸ばす というところに尽力しましょう✨


今回は以上になります😊✨

今回は主にストーリーズのおすすめがメインになった感じではありますね🫠💖

次回は最後で、インスタSHOPについて、その他の機能について、リーチ数、フォロワー数増やすために実際に何やる?って話をしたいと思います💖❤️

何かの役に立てたらいいな‼️

おやすみなさい💤😴もちより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?