見出し画像

自分へ愛のメッセージ👼shokoさんの「ヒーリングセッション」を受けて。

こんにちはこんばんは。

先月、Shoko_nijinohaさんの
「ヒーリングセッション」をリモートで受けてきました。
その時の感想や感じたことなどを綴っていこうと思います。

shokoさんは、フラワーアーティストでもあり
ヒーラーさんでもある(多才!!!)方です。

以前から、SNSで投稿される内容など拝見させていただいていて
素敵な方だな〜と思っておりました✨

※以下、スピリチュアルな内容になりますので、
ご興味のある方だけ読んでいただけたらと思います*



今回、GGGセッション(グレートガーディアンガイダンス)
という方法で、私の守護天使さんに繋がり
聞きたいことの解決方法やアドバイスをしてくだいました。

※自身の記録のために聞いた内容をほぼ書き起こしています。
長文になっているので読みたい方だけどうぞ!笑

●まずは私自身についてのメッセージ。

→とてもアクティブな感じ。ブーメランみたいな感じ。
ひらめきの人、自由なひらめきやアイディアがたくさん出てくる。
それを(思ったことやアイディア)躊躇しないで投げる。
そして、素直に受け取る。ジャッジせずに。
私にとってすごく大切なものがある。
その自分の宝石を大事にしながら、進んで楽しむことができる。

●最近の私について。

→自分を眺めていた宝石をみんなに見せ始めている。

自分だけでふふふって楽しんでいたものを、
こんなに綺麗なんだよって見せている。

ちゃんと伝わっていく感覚も広がってきている。

今までは、宝石を自分だけのものとして穴の中にしまい込んでいた。
それを見せ始めたら意外とみんな分かってくれるんだ!を味わい始めている。

どんどん流す。広める。
手のひらにのせた紙ふぶきを遠くに飛ばすイメージ。
楽しみながら遊びながら、みんなに伝えていく。
そんな感じ。

●守護天使という存在は何か?

助けて。どうしたらいい?と尋ねた時に、
私が解決しやすいような案を与えてくれる。

誰に対してもそう。
聞かなければ見ているだけ。

●私が聞きたいこと。

質問①
今後フリーランスとしての不安。(特にお金のこと)
生活の為にアルバイトしようと考えているが、不安に感じて探しても進まない。

shokoさん(守護天使さん)以下Sさん>イラストで生活しようとされていて、広めていく為の手段は何ですか?

→発信はSNS(インスタグラムなど)
仕事は似顔絵を中心にオーダーいただいている。

Sさん>SNSの反応はどうですか。

→以前趣味で投稿していた時に比べると倍ぐらいの反応数がきている。
フォローしてくれる方も増えた。

Sさん>バイトしなければと思った時に、そっちに時間を取られる感じがしますか?

→はい!そう、時間取られるという不安がある。
過去の自分を振り返って、
時間を取られてメインの仕事が出来なくなりそうだなと感じている。
(ここで私は過去の自分に戻りたくないと思った。それは、去年仕事のし過ぎで体を壊してしまったから。)

Sさん>どういう形でやっていきたいか、ご自身が一番大事なものを見て欲しい。
自分らしさを失わない方法。安定したやり方。
大事なのは、今の地点をよく見ること。

生活のために両方こなす。負担にならなければ、安心できればOK。
だけど、それで今やることがぼやけてしまうなら自分のライスワーク
にすることも出来るよ。
その為には、自分の想いをもっとオープンにして欲しい。

(私が今やっている仕事は)その人にとって大事なこと、もの、シーンを届けようとしているのかなと
感じていて、自分らしさをもっと出していく。
絵でも言葉でも、ご自身の大事にしているものを表現する。

仕掛けるって感じがする。

イベント、商品、動画、遊んでて楽しい感覚を自身の言葉、絵で表現して伝える。

(絵になる様子の)どんなシーンを思って描いたとか。
相手の大切なものを絵にしている。
大事なものを見に行っている。
どんどん伝えるものを出していく。

これらを聞いて迷いはありますか?

→(うわーーーーーーーー全てお見通しだなーーーーー笑)
うん。やっていこうって思った。笑
言われたことは何となく感じて思っていたことだった。

*ずっっっと、そうそう!そうなの!(ぞわぞわ〜✨)って感じで聞いてました。笑


Sさん>動きを見せるのがすごい良い。

うおって感じる人は感じる。動きを見せられて。

最初見た守護天使と、私のことを「静」か「動」か見たら
動いてるから、「動」。

じっとしていられない人。←うん!
物理的に座っていても割と心はあちこち動く。←うんうん!
座ってても作業してるとか。じっとしていられない。←うんうんうんうん!笑

その良さをもっと出す。

静かに考えて止まってるより動いてみて、周りの動きを肌で感じるのが向いている。

→(ここら辺でアルバイトについて再びモヤモヤし始める。)
やはりアルバイトしながら絵描くことが良いと思ってることが、引っかかる。

Sさん>
今までしてきた仕事はどんなことですか。

→毎度、心も身体も疲弊するぐらい大変な仕事ばかりだった。
(これまでは、自分自身のことがわかってなくて才能をメインではなくサブ扱いで仕事をしてきたからだろうな〜って今ではしみじみ思う、、、!)

Sさん>
仕事って頑張ってたら良いみたいなところありましたか?
それはアルバイトしようと思った時に浮かびますか?

→はい!!!!過去の私はほんと、それ。頑張ってさえいれば
認めてくれると思ってた。

Sさん>
何のために頑張ってきたのですか?

→認められたい。仕事できる人と思われたい。

Sさん>
仕事できる人ってどんな人?

→上司が仕事ができる方たちばかりだった。
結果を出している方たちをみてかっこいいと思っていた。

Sさん>
いろんなことをこなせて結果を出せる人=認められる
感覚はいつから持ってそうですか?

→専門学生時代からあった。ファッション学科だったのでコンテストが
毎年あって。結果(コンテストで優勝)を出したいのと
自分は他とは違うという風に見られたい。見栄を張っていた。
かっこいい女性に憧れていた。
憧れの対象になりたいって気持ちが強くて、そうやって自分を作っていた気がする。
(認められたい、褒められたい。私は出来るんだって気持ちが小学生からあったかも。本当に勉強が出来なくて辛かったから。)

Sさん>
自分らしさを出す時困ることはありますか。

→変わった人と思われてた。普通に見られたいと思っていた。
(ここは本当に変なプライドがあって、特に社会人になってからが大変だったなぁ。今はそんな個性的な自分も認め始めています。)

Sさん>
どんなとこが変わってると思いますか。

→人の話を聞いてても別のことを考えてしまうとことか
認識が人と違うと思うことがある。
変わった発言が多いと言われる。

Sさん>
宝物を隠してたんだけど見せ始めている今、
自分の色の違いをどんどん見せて行った方がいい。
それぞれ違って、自分が大事だと思うものを引目なく見せていく時
今までもっていた物をみんなが突っつき始めている
興味ある人が突っつき始めている。
前もそんな時があった。みんなはもっと見たかった。

どっかでみんなで合わせようとしてしまうが
本当はみんな珍しいものが見たい。
「何それ、私にはないけど」みたいな物をみんな見たがる。

本当にやりたいことを弾けさせる時なので、
躊躇なく楽しんで見せていければ両方の草鞋を履くこともできるよ。

ライスワークを優先して、色を隠さず見せられれば広がる。

必要以上に頑張らなければいけない。
誰かに言われた、選択が自分の中で採用されている。
そうすべき。仕事とはそういうものだ。親や誰かの選択を自分の中に
入り込んでる可能性がある。その感覚があるのであれば、他の誰かの
ことを切り離してもいいですか?

どこにいても自分らしく宝箱を見せることが可能だという
ことを呼び覚ます。
安心安全の中でできるということも強める。


*ここではシータヒーリングという手法を使われたのかな?
世間一般の考えをすべき、自分を犠牲して会社に尽くすという考えと
切り離して
自分の選択をできるような作業をしてくださった。


さっきまでキョロキョロしていた私が
せっせと机で作業し始めるイメージがしていて、
(まさにこのセッションが終わって2〜3日後から大きめな依頼が来て
忙しくなり始める。笑)


私らしく出して発信広めていけば広めるほど
別の場所で仕事しても大事なものが揺るがない。

私自身を出しても大丈夫ということを実感すれば
そういう場所が増えていく。
イラストレーターじゃないとしても、自分らしくいられる。

出しやすい場所でやってみる。それが近道。

出しても大丈夫。
輝きが増すことを実感すればするほど色々なことができる。

大切にしたいこと、人と人を繋ぐことを
絵を通してやっていきたいのでは?

本当のやりたいことをやっていくことで
みんなが繋がっていく。

感じやすい感性を絵を通じて人に伝える。
相手の伝えたいことを絵で表現する。

そこに自分の色を乗せる。

他の人ではなし得ない私らしさを添えていく。

真心込めてやるということが伝わってきました。

<とても素敵なメッセージをくださいました。>

思う自分の色を手にしてみて。
迷ったときは自分のその絵を眺めてみる。
どれだけの輝きがあるか。
どれだけのものを大事にしているか。
どれだけ美しいか。

迷ったときは自分自身を味わってみて。
どれだけ素敵か客観的に見えた時に
すべきことが見える。

素晴らしさを伝えないのはもったいない。
自分のこんな色、輝き、美しい。
たくさんの人に伝える。

それをやり始めようとしている。
輝きを知ってもらう喜びをもう知っているはず。

他の人ではなく「私」をストレートに真心込めて
たくさんの人に伝えてください。

あなたの絵はじわっと伝わる感じがする。

ふっと目に入った時に、じわじわじわってくる感じ。


質問②
これからやっていくためのアドバイス。

動画がほっとする感じが向いてる。
静かに絵を描いてる感じ。

やりたいことにまっしぐらに進んできている。
あれこれ考えてわーってなっても本当にやりたいことに
立ち戻る感じ。

大事なことが分かっている人なので
考えてうーってなっても、
大切にしたいことが分かってる。
落ち着いた時にでた答えに進んでいけばOK。

なんか、いい感じです♡ふふふ
←最後のこのお言葉にすごくキュンとしました♡笑

以上。
記録と振り返り、終わり。


愛の詰まった1時間だった。


見返してて思ったけど、、、、
小さい頃から自分をよく見せたいと頑張ってきたんやな。

色々自分に染み込んでいるもの、
当たり前と思ってきたものから
脱皮して次なるステージへと進む準備をしているんだなと
嬉しくも感じました。

shokoさんとの出会いにとても感謝しています。
本当に貴重なお時間をありがとうございました!!!

今回ヒーリングセッションを受けるのは2回目なのですが、
(前回の記事はこちら。)

皆さん、本当に天使のようなふんわりと優しい光に包まれたような方たちで。素敵すぎるオーラ?というか、雰囲気?空気感?
を纏っていて。
とても癒しを与えてくださいます。

そして守護天使さんの存在を認めるきっかけにもなりました。

小さい頃から何かに守られて生きてるな〜って思っていて、
ここ数年で更に強く誰かに守られている気がしていたのですが。

その1人が天使さんだということを知れたのも嬉しかった♡


そうそう、余談です。
つい最近なのですが、メッセージらしきものを
始めて自分で受け取れた気がします!

一つとても悩むことがあって。
その日に「受ける・受けない」の
答えを出さなきゃだったのですが時間ギリギリまで悩んで。w
「どうすればいいですか。アドバイスください。」って助けを求めて
みました。👼

その後、スマホをふと見るとツイッターの通知がぽんっ!
「断ります。」って。どなたか知らない方からの、たったそれだけの
ツイートが目に入ってきて。

ピン!ときたので、これかな?って思って
すぐお断りの連絡を。

本当は自分自身でもわかっていたんですよね。
断りたいって。

背中を押してくれたのかな〜って思い、じわじわと感動しました。笑

今でもその判断は後悔してません。
最終的には「自分」を信じることが出来ました。✨


ということで、
とてもとても長くなりましたが。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡


*今後はイラストレーターとしての発信を専用アカウントで
やっていきたいと思います♡

良ければこちらのブログも見てみてくださいね✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?