073 夏野菜の収穫から、空き家を想う

今年は梅雨が長く、日照時間が少なかった印象。

去年のリベンジでピーマンが育ちませんでしたが、
今年は無事に収穫できました。

一方、トマトは黄トマトはたくさん収穫できましたが
赤トマトあまり収穫できず。
途中で移植しちゃった苗がいるから、余計なのかもしれません。

オクラは育ちませんでした・・・

ナスはいい感じにできました・・・

ニラ・ネギは放置しても問題なし・・・


今の家(空き家)を探すときに、希望として出していた"庭付き戸建"


前の住居(@中区)に比べて家賃が下がっただけでなく
住居の面積も広くなり、家庭菜園も楽しめる。
 ( 若干、手を余している部分もあります )

おかげで今の住居を引っ越す時のハードルが高くなってしまいます。

家の近くにある空き家にアプローチにしていますが、なかなか結果が出ない。
一方で、解体更地化している空き家もちらほら目にしている。

このギャップはどうなるかな・・・