見出し画像

第4回文具マーケットありがとうございました!

こちらの記事は2024年1月17日に別のブログで書いた記事を再掲したものです。ブログをnoteに移動するため、過去の記事を残したくて投稿しました。



第4回文具マーケット無事に終了しました✨
お立ち寄りくださった方々、ありがとうございました!!


今回のお品書きはこんな感じ
新作はねこうさ喫茶の両面メモ、チケットメモ、B6ノート
会場限定商品で福袋、サンプル品SALEを行いました!


新作について

ねこうさ喫茶のシリーズで作ろう!と決めて、お店屋さんの外観の両面メモをまず作りました。
今までのねこうさグッズって立ち絵とメニューだけだったのでもう少し日常を切り取ったような、物語性のあるグッズを作りたかったんです。
お店の外観を全面に見せたかったので贅沢に裏側にもイラストをデザインして両面デザインにしました。

もう一つはチケットメモ!
今までのチケットメモからデザインをリニューアルしてよりチケットらしく見えるようにしました。
赤×黄色がメインカラーで黄色メインのデザインが多かったのでこちらは赤をメインにしています!

そしてさらに文具マーケットならではの新しいグッズが作りたいな…と考えて作ったのがB6ノート!
B6サイズのノートってあるようで少ないんです。手帳に挟みやすいように枚数は少なめで小型、でも表紙の紙はちゃんと厚みをつけて作りました♪


当日について

今回初めての会場でしたが前回参加した時よりも広い✨
アーリーで入場される方も多く、午前中から賑わっていました〜!
紙もの好きな方も多く、どれにしようかなってたくさん悩んでお気に入りを選んで下さったり、とっても嬉しいです!
いつもイベントに来てくださる方、お声がけくださる方も本当にありがとうございます!
イベントでお話しした内容は嬉しくて覚えているのですが人様の顔を覚えるのが苦手で話しながら前回お話ししてくださった方だ…!と気づくこともあり💦
SNSのお知らせを見て来ました、と言っていただけるの、活動を続けていて良かったと思える瞬間でした。
今後ももっともっと良い作品を作り続けていきたいです。


人気グッズと反省点

イベントによって人気の商品が全然違うのですが、シマエナガ、文鳥系のグッズが特に人気でした✨

第2回の時もシマエナガグッズがダントツ人気で、今回はどうかなと思ったらシマエナガが人気でした!小鳥ちゃんアイテム増やして良かったです🕊️

商品の種類が多かったので迷ったらコレ!な感じで福袋も好評でした!福袋またやりたいです!

反省点は持ち込み数を完全にひよりました。
久しぶりの参加なこともあり、ひよって少量ずつ持ち込んだら新作メモが完売、名刺もノベルティもお昼頃には無くなってしまい、もっと量を持ち込めば良かったです。

次回について

第5回文具マーケットも申し込みました!
5月のデザフェスが抽選漏れ、追加募集分もだめだったので💦
次回は今回の反省を活かしつつ新作も作って参加したいです!

商品はこちらで通販しています❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?