見出し画像

偏愛MUSIC:EPIK HIGH「Fly」~BTSが推してるだけじゃない、こんなにポップに辛いと叫んで良いんだな

EPIK HIGH(エピック・ハイ)の「Fly」という曲は、韓国以外のここ最近の人たちの間だと
BTSのリーダーRMや、メンバーのSUGAがヒップホップを目指すキッカケになった曲、という前情報付きで知っている人の方が多いのかなあ~

なんて、自分の身を顧みながら思ったり。

(ナムさんのインタビューに毎回のように出てくる、EPIK HIGH)

私は完全のそのクチで、BTSの中でもナムさん推しだし、ナムさんが神と崇めるTABLOさんの曲だし、インタビューがとても素敵だったので一度は聞いてみよう!と思って、どっぷり「Fly」の世界観にハマったクチだ。

曲を聞く前は何となくのイメージで、ヒップホップだし、強くて恐そうな男前な曲なのかなぁと思って聞いたら、度肝を抜かれた…。

ポップすぎる!なんだこれ!!

なのに歌詞をよく見ると、世の中の大変さを憂いて、だけどそれでもと希望を語っていて、こんなに軽快にこの話題を語るのか、と惚れた…

힘들죠? (辛いでしょう)

って、こんなに明るく語り出して良いし、そのうえで
夢は諦めないから何度でもFlyっていいな…好きだ…って、リピートして聴いてしまう..。

この曲を聞くまでは、たしか、よしもとばななのエッセイで読んで

悲しいときに悲しい曲を聞くことが、真の癒しになる

ってずっと思って曲を選んできたので、20数年生きて、丸ごと考え方がひっくり返った衝撃の曲だ。

聞いたことない人は、ぜひ一度聞いてみて欲しい。

今でも私は悲しいときに悲しい曲も聞くけれど、
コロナになって世の中全体が陰鬱になってから、悲しいときにこういう、悲しいことも重たいことも明るく吹き飛ばしてくれる曲が救いになると気づいたので。

あと、エピック・ハイのリーダーTABLOさんは「BLONOTE」という本も出していて、その言葉選びがとにかく素敵で、
ついに今年の初めに日本語訳も出たので、そちらも手に取ってみて欲しい。

インタビューも含めて、とってもとっても素敵なのです。

韓国では2016年に出版されて、当時この本を抱えてナムさんが呟いてるのが可愛すぎる~~!

まず前書きが素敵で、TABLOさんはこの本を

さびしいと感じたとき
手を伸ばせばすぐ届くところに
置いておいてください。

と語っている。

言葉選びが神がかっている…そして中身の1つひとつも、ふと読み返したくなるような素敵なものばかりだ

「Fly」も同じで、曲の軽快さに触れた後、歌詞をよく読んで驚いて、
もう一度聞くともっと好きになるやつなのです。

好きから好きが広がるっていいなぁ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?