見出し画像

ステンレス鍋の焦げつきにはDr.OetkerのNATRON!@デンマーク

こんばんは。

家具付きのアパートメントを借りており、慣れない家電に日々奮闘しております。

さて、私は初めてのIH。さらに食洗機にかけられる"ステンレス鍋"も初めてです。

国内ではテフロン加工のフライパンや鍋を使っていたため、油をあまりひかずに使っておりました。慣れないステンレス鍋で同じことをしてしまうとすぐに焦げてしまいました。軽く炒めたくらいであれば、温かいうちにスポンジでこすると落ちました。しかし、煮込み料理で使用したあと鍋底にびっくりするくらいの焦げ!物理的にこすっても落ちない落ちない。

画像2

さて、焦げを落とすには〜と、Google検索。

重曹がいいそうです。

デンマーク語で"重曹"を調べるとbagepulver。

台所、トイレ、家庭の掃除用品棚を見ても見当たりません。するとベーキング用の重曹で良いとの記事を発見。

ベーキング用の重曹はnatron。いそいで製菓用の棚を調べると…ありました!ブラウニーの絵が書いてあるようです。ちなみにføtexでは見当たりませんでした。menyの製菓用の棚で見つけました。Dr.OetkerのNATRON!

画像1

こちらを使って落としていきます。

①水を3cmほど張る

②ベーキング用の重曹を振りかける

③沸騰させ10分ほど放置

これで冷ましてから軽くこすると、焦げついて鍋底が見えなかった場所から焦げが剥がれて、徐々に取れてきます。それでも取れない場合は…


重曹の煮沸と物理的にこすることを繰り返し、さらに水を切ったスポンジに重曹を直接つけてこすって根気よく繰り返せば…綺麗に取れました。

画像3

画像4



はあ〜、鍋をひとつダメにせずにすみました。デンマークでステンレス鍋の焦げつきにはDr.OetkerのNATRON。製菓用の棚を見つけてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?