マガジンのカバー画像

読む、書く

225
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

好きな曲を歌う幸せと好きなことを書く幸せ

 おはようございます。今日も朝から好きな歌を口ずさみながら、ご機嫌で散歩してきました。前から知っていたような、最近気づいたようなことですが、私には音楽がどうしても必要だと実感しています。音楽の何がそんなにも私を惹きつけるのでしょうか?小さい頃からメロディが好きだったと思います。メロディを覚えて歌ったり弾いたりすることが好きだった。聴いたメロディを自分の声で再現するのが面白いのかもしれません。  私にとってどうしても欠かせないものは、「音楽」「本」「マンガ」とこの「note」

映画『劇場』と小説『劇場』における私の感情を分析する

 先週アマゾンプライムで『劇場』を観ました。この映画を観て泣きすぎて眠れなくなり、そして気が付きました。映画を観てこんなに泣いたことはなかった、と。それほど私にとっては特別だったのだからnoteに書いてみようと思いました。 『劇場』【あらすじ】  高校卒業後、大阪から上京し劇団を旗揚げした永田と、大学生の沙希。それぞれ夢を抱いてやってきた東京で出会った。公演は酷評の嵐で劇団員にも見放され、ままならない日々を送る永田にとって、自分の才能を一心に信じてくれる、沙希の笑顔だけが救

7月を振り返って

 雨が多く夏らしい感じのないまま終わってしまった7月。この1か月に書いたnoteを振り返ってみます。 7月の1か月間でPVが多かったnoteベスト5 1位 長文のnoteが最後まで読めない問題 2位 曇り空から青空へ今日の紫陽花とバラ 3位 元気が出ない時は #わたしの元気術 4位 最近書き方で迷っていたこと 5位 天気雨の朝の金曜日の紫陽花 1位 長文のnoteが最後まで読めない問題  これはたくさん読んでいただけました。リライトしたのですが、最初に書いた方がPVは