見出し画像

はじめましてのごあいさつ

はじめましてのかたも、そうじゃないかたも、はじめまして。「それゆけ🌞かーちゃん」と申します。

「全身性エリテマトーデス」をはじめ、たくさんの病気をかかえて、在宅診療に支えられながら、発達特性つよつよズ3児を、ひとり親で育てています。

FM802が大好きです。だいたい1日じゅう流れています。かーちゃん自身も子どもたちも、聴覚過敏があったり、視界がごちゃごちゃするのが苦手なため、ほとんどテレビは観ません。たまーに子どもたちはアマプラでアニメを観るぐらいでしょうか。

超絶!免疫不全のため、ほとんど外に出かけることができないので(最近、少しずつ、出かけられるようになりつつありますが)普段はXのほうで、FM802リスナーさん、全身性エリテマトーデスはじめ自己免疫疾患を抱えるみなさん、脳血管イベント後リハビリを頑張っておられるみなさん、精神疾患を抱えるみなさん、発達特性をもつ当事者・ご家族のみなさん、お医者さん、その他いろいろなかたがたとの交流を楽しんでいます。とても楽しいです。

noteは何年かまえに登録したものの、たまに読むぐらいで、書くほうは、まったくの初心者です。

まだまだ、どんなことを書いていこうか、あんまりまとまっていませんが。ゆるーくやっていきます。

あ、ちなみに、アイコンの禰豆子は、かーちゃんの手描きなのですが。禰豆子をアイコンにしている理由は「子どもたちから禰豆子と呼ばれているから」です。だいたい1日のほとんどをベッドに横になりすごしていて、眠っている時間もかなり多いのですが。ときどき(しゃーなしで、お手洗いに立つついでとかに)目覚めたと思ったら、むくりと起きあがり立ちあがり、猛烈ないきおいで、それこそ「ママが鬼化しとるで」と言われるいきおいで、溜まっている家事育児をやっつけはじめるかららしいです。

はい、そんなかんじです。ひとつひとつの属性というのか何というのか、詳しいことは、ぼちぼちで。

もしよろしければ、今後とも、お付き合いいただけますと、嬉しいです。よろしくお願いいたします。

もしよろしければサポートをくださると嬉しいです♪いただいたサポートは、子どもたちのすこやかな育ちを支えるために使わせていただきます😊