見出し画像

【Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA】国内研修は実践!実践!の巻

不妊をトータルケアするwebサービス『ベビmatch』を運営している廣重(写真)です。(今は改修に向けて動いてます!)

▼イノベーションを生み出すための、デザイン思考手法を体得

サンフランシスコで活躍するbtraxという会社のファシリテーター 主導による、デザイン思考ワークショップ。

これを通して、グローバル展開を意識したサービスデザインの考え方、ユーザー体験を重視したUXデザイン、ビジネスの問題を解決する方法、高速でプロトタイプを作り、価値検証する方法を学びましたっ!!

私、あれほど向き合ってきた自分のプロダクトなのに正直全然書けなかった・・・ははは。
会場の皆さんスラスラ書いていて、凄いなと感心しました。

ここでの気付きは、時間制限を設けて短時間で向き合うことの大切さ。
仮説と検証を高速で回すために必要な基礎の基礎を習います。
もっとこの研修時間は密でも良いのかなと個人的には思いました。でもこちらの作業や考える時間をあと1時間延ばしたからと言って得られるものは少ないと思うので、逆にプロからのフィードバックの時間があと1時間でも長くあると、得られるものがもう少し増えて良いかもしれないと感じました^^

画像1


↑backlog というサービスをしているヌーラボさんのオフィス。
男性陣の前で不妊について話す私です。皆さん興味を持って話を聞いてくださいました。ありがとうございます!

▼ビジネスアイデアを短時間で簡潔に説明できるようになる
画像2

実践、実践、実践!
人前に出るためにビジネスアイデアをまとめ、短時間でアイデアのエッセンスを伝え、そして聞く人の共感を得るプレゼンテーション方法を身に付けることができるようになります。

できれば前に出たくない。苦笑  でも実現したいことのためには出るしかないと腹をくくりました。
そして、運良く、英語のピッチでしたが国内選抜で2位を獲得。

このプログラムへの参加、そして目標を設定して行動することにより、広い視野で物事を考えることができたこと、クリエイティブ発想でアイデアブレストができたこと、共に頑張るすばらしい仲間に出会えたこと、そしてプロダクトと物凄く真剣に向き合うことができました。

19歳で飛び出た故郷・福岡市に、こんな形で救われるとは、人生分からないものですね。

本当に感謝!!!

そして・・・いざ、海外研修へ!
(後半「海外研修の巻」へ続く。)


続く。

■福岡市について
福岡市では「グローバル創業・雇用創出特区」※として、創業の支援と雇用の創出に取り組んでいます。そして、市内スタートアップの成長やビジネスの実現、海外のエコシステムとのネットワーク形成を図ることを目的に、福岡市内の起業家やその候補者などを対象とした海外での研修・交流、またこれに併せた事前研修、事後報告会を行う『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA』プログラムを主催しています。
※国家戦略特区とは、日本の経済活性化のために、地域限定で規制や制度を改革し、その効果を検証するために指定される特別な区域のことです。
(掲載記事より抜粋)



■ビートラックスについて
btrax, Inc.は2004年の設立以来、サンフランシスコと東京に拠点に置くデザイン会社として、イノベーションデザインサービスを提供してきました。新たなユーザー体験を生み出すことで新規事業の創出に貢献しています。また、国内外の企業様の米国・日本進出のサポートも行っています。これまでに国内外合わせて300社以上の実績があり、自動車、メーカー、小売、食品、テクノロジーなど幅広い分野においてサービスを提供してきました。2013年には、日本企業の米国市場へのエントリーの支援を強化するべく、ビートラックスジャパン合同会社を設立。サンフランシスコ・シリコンバレーエリアのスタートアップ企業との結びつきも強く、数多くのイベントを通じて日本の起業家の育成や企業のグローバル進出の支援も行っています。
https://btrax.com/jp/
(掲載記事より抜粋)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?