マガジンのカバー画像

音楽と私

14
自分の好きな音楽について、早口で捲し上げるように語る誰得マガジン
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

元気を出したいときは川村文乃のマグロ解体を観よう

諸事情あって、ワンオペ育児中である。そのタイミングでトラブルが重なり、ストレスフルな状態が続いている。このストレスを食べ物にぶつけてしまうと、ことが過ぎたときに、ひと回りもふた回りも成長してしまう(物理的に)。 そこで、元気を出したいときに観る動画を1つ紹介する。 (noteはスキマ時間でスマホ執筆できるので、いいよね……) アンジュルム 川村文乃「1級マグロ解体師」合格の裏側に密着!モーニング娘。を始めとする、ハロー!プロジェクトに所属する、アイドルユニットの一つであ

中田裕二×セーラー万年筆を買ってみた、あるいはプロフィットJrのレビュー

私が好きなアーティストとして、定期的に取り上げているのが「中田裕二」さん。今回、自身のプライベートブランドで万年筆を作ったので、購入してみました。 正直、ちゃんとしたレビューはセーラーショップさんのTwitterで充分なので、まずはそちらに目を通してください。 私ならではのレビューで参考になる人は、 ・メーカーの中の人じゃないレビューが見たい、万年筆初心者 ・左利き(私は左利き) ・万年筆と名のつくものは全て好物の人 の方だと思います。 ※ベースはセーラー万年筆の「プロ

DOUBLE STANDARD 僕とあなたのスタンダード

心の健康寿命を延ばせこのご時世ですっかりライブというものが開催出来なくなってしまった。 私に関してだけ言えば、2018 年から乳幼児を育てているので、すっかりライブに行かなくなってしまったものの、好きなアーティストがライブをしない世界など想像もしたことがなかった。 ライブに行けなくとも、ツアーが始まれば SNS でライブレポがアップされ、熱心に情報を追いかけなくとも、元気にやっているのだな、と思えた。 今年はそれもない。 ライブというのは良いもので、チケットが取れたらアル