見出し画像

買ってしまった…。

今思い出しても本当に感謝しかない
愛媛のY'sRoadの優しいスタッフさん。

コロナ禍の中、岡山から愛媛まで
買うかどうかもわからないような
最初はたぶん冷やかしだと思われてたはず…
そんな私たちにも優しく丁寧に
接客してくれたスタッフさん。

前日に電話していたのもあって
スムーズに話を進めて
実際にBianchiを見てみて
やっぱりかわいい😍

しかも2021年モデルが出る前
という事もあり少しお安くなっていたりと。

私が買おうとしていたのが
Bianchi VIA NIRONE 7
セール価格で9万円。

この時、コンポがどーのーこーの
言われましたが何を言っているのか
まったくわからず…

【フレームはできればカーボンで
コンポは最低でもSHIMANOの105以上】

いやいや初心者だし
カーボンって高そうじゃん。
コンポって何?
10段と11段ってそんなにいる?
SORAってコンポの名前かわいいじゃん。
Bianchiの白ボディかわいいのに。

心の声がダダ漏れしつつ
ちんぷんかんぷんになっている
私を無視して
スタッフさんと後輩が
カーボンのモデルを探してる。

TREKのカーボンのモデルが
セールで22万円っていうのがあり
コンポも105だし
ただブレーキがディスクなのがなぁ。

もう何言ってるかわかりません!
この場から逃げだしたくなる気持ちを
抑えつつ…

【Bianchiのカーボンの
コンポが105ってないんですか?】

は?コイツ何言っちゃってんの?
意味わかんないんですけど!!

こうやってスタッフに迷惑をかけつつ…
見つけちゃった。

Bianchi sprint 2020年モデル
白ボディが欲しかったけど
真逆!!!

このモデルならカーボンフレームで
コンポもミックスだけど105。
値段もセールで18万円。

当初の予定の倍の金額です。
途中から震えが止まらなくなりました。
落ち着くのにとりあえず1回出よう。
お店出てお茶でも買って落ち着こう。

あーやっぱり冷やかしだと思われたろうなー
なんて思いつつ…
少し頭を冷やしながら後輩と相談。
気づいたら銀行に連れて行かれて
ましたけどね…😅

銀行に行ってからまたお店に戻り
担当してくれたスタッフが
お昼休憩に行っていたらしく
不在だったにもかかわらず
呼び出してくれる他のスタッフさん。
うぅ…申し訳なさすぎる…。

【決めました…sprintにします】

この時、足がガクガク震えてました。
だって20万円の買い物ですよ?
今まで生きてきて
大きい買い物をした事はあったけど
やっぱり金額が金額なだけに
ちょっと緊張しますよね。
(かなりの小心者…)

ロードが好きな人や
本気でロードやってる人からすれば
そんな20万くらいのロードなんて
ってレベルなんだろうけど。
私にはとても高価すぎて…

それからペダルやらライトやら
付属品も合わせて22万円くらいになり
急いでセッティングもしてくれて
2時間後には連れて帰る事ができました。

セッティングも通常1週間くらい
かかるそうなんですが
私たちが岡山から来ているのに
気づいたスタッフさんが
気を利かせて急いでくれたらしいです。
(本当に申し訳ない…)

おかげて買ってその日にすぐ
帰ったら乗れる状態になりました。
帰りの車内でも震えは止まりませんでした。

嬉しい気持ちとやってしまった感じと
いろんな感情がぐちゃぐちゃでした。

買ったからにはしっかり乗らなきゃ!
痩せるぞぉーーー🤩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?