見出し画像

王様戦隊キングオージャー最終回と六王国殊更緊急談話集会

王様戦隊キングオージャーが最終回を迎えました。
背景をLEDウォールやリアルタイム合成でほぼ全編合成したファンタジーな世界観、登場人物全員王様でそれぞれが非常に強いキャラクター性を持つ、物語が二部構成になっており劇中2年が進みメインキャラのビジュアルが変わる…など、今までにない展開で、スーパー戦隊の可能性を拡げてくれた存在だと思います。

キングオージャーのここが好き

  • ナレーションが後の追加戦士だったというギミック(こういうの大好物)

  • ジェンダーニュートラルな視線(多様な価値観で方々で活躍する女性キャラの登場)

  • 各国のデザインがかっこいい!(その国らしさを形作るデザインってほんと重要なのだなと。建築も服装も文化ですから…)

  • 各王のキャラクターが本当に魅力的。ビジュアルはもちろん、側近との関係性も一つとして同じものはなく、それぞれ熱い。

  • キャラ入れ替わりに幼児化、アイドル回、戦隊のお約束も全部やる!(それでいて縦軸も進む、捨て回が一つもない)

  • キャラ入れ替わりが吹き替えじゃない!声吹き替える入れ替わりは入れ替わりにあらず(強いこだわり)

  • 印象に残る口上やセリフ(ファンタジーの世界観や王様という設定に合っていた)

  • メインキャラ以外も側近をはじめみんなキャラが魅力的。話を進める都合上の存在がいない。ラクレス様は言うまでもないけれど、特にモルフォーニャとスズメが好き。

  • もっふんという作中世界の覇権アニメのキャラを使った商品展開(作中世界を感じられるグッズが好きなので。親しみやすいビジュアルで、普通に持っていても変に思われない)

  • 夏映画の完成度の素晴らしさ(30分でデボニカが大好きになる)

  • 音楽(BGMを始め効果音や挿入歌など)が重厚で世界観の確立に欠かせないところ。inferno好きすぎる。

  • 5回に1回は最終回なんじゃないか?というドラマティックな展開(泣けるシーンが多い)

  • ラクレスの秘密が明かされるまでがめちゃくちゃ長い。こんなロングスパンでパス投げられるの戦隊か大河ドラマだけだよ…

  • ダグデドのべらぼうな強さ(敵が強くないと魅力的でない)

  • 悪いことしたやつにはちゃんと報いがあること(カメジムはデズナラクに何度も殺されてください)

  • 伝えるメッセージ性(諦めなければ未来はある。とか、好きなところは受け入れて嫌いなところはそっとしておく、違う者同士、共に生きればいい。とか。)

数え上げればキリがない気がしてきたので、一旦閉めますが、キングオージャー最高ってことです。

最終回(48〜50話)は本当に劇場版みたいな濃厚さでしたね…たくさん印象的なキャラがいるからみんな出てくるのすごかったし…

六王国殊更緊急談話集会

最終回をGロッソで見届けてその直後、演者のトークショーをやるという形式のイベント、今回初の試みでしたね。配信で拝見しました。
クランクアップ時の話、印象に残っているシーン、最初の印象と今の印象が違う人、別のキャラを演じてみるならどのキャラがいい?などの質問に答える形式でした。
クランクアップが、後ろ姿でグータッチするところだったらしく、エモい…と思いました。上堀内監督もラストカットの後「お前ら最高だよ!」と言ってくれて、その言葉で泣いたとのこと…
演じたいキャラ、ヒメノ様がゴローゲって言ってて、ゴローゲ人気だった。
リタ様は、ちゃんとリーゼントも衣装も着てヤンマやりたいとのこと。見てみたい…

FLTとVシネの宣伝を挟み、急にみたことのない敵が出てきて始まる茶番劇からのブンブンレッド登場でGロらしく倒して去っていきました。

そしてクライマックスは王様からの手紙のコーナー。
ジェラミー「よき友人、よき側近、よき民に会わせてくれたキングオージャー」
ヒメノ「爆アゲブンブンで行きましょう」
ヤンマ「親愛なるスカポンタヌキのみなさんへ 愛を込めて」
ギラ「僕がレッサーパンダと呼ばれてから1年」
あたりのワードが心に残っています。

最後に黒子さんが剣を持ってきてくれて生名乗りで幕を閉じました。
最終回直後にこれがあるのは非常にいいですね、現地ではスーツとのハイタッチもあったとか…いいなー

最終回の余韻も冷めやらない一日でしたが、このような作品を世に送り出してくださったキャスト、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
とても楽しい1年でした。ありがとうございます!

まだGロにも行くし、FLTもVSキョウリュウ、VSドンブラもあるし、私たちが物語をつづれば永遠にキングオージャーの世界は終わらないんです…

GWまでは楽しみが続く!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?